メニューロゴ
検索

家族が決定しました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6

新着

マーティン ♂

雑種(ミックス犬)/推定1歳半/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6

ちょっぴり怖がりだけど甘えん坊のマーティン

自己紹介

ぼくの名前はマーティン
雑種(ミックス犬)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定1歳半で、年齢層は 成犬 です。
体重は11.4kgです。

募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

【はじめに】OMUSUBIからのお申し込みは、正式なお申し込みになりませんのでご注意ください。
下記『アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム』よりご応募下さい。

★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/

◆アグリドッグレスキュー公式HP
https://ameblo.jp/aguriinuneko/

◆譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html

マーティンくん(仮名)
MIXの男の子(2022.4月現在)
推定年齢 1歳半位
体重 9.5kg→11.4kg

【性格】
警戒心が強く怖がりであると同時に、賢くて愛嬌いっぱいの男の子です。人との暮らしに慣れてくるにつれて年相応の好奇心やヤンチャさを見せてくれるようになりました。ボクも撫でてと人に身体を寄せて来ることも増えてきています。ドキドキしながら甘える姿はとても可愛らしいです。
【健康】
直近の健康診断で右後肢のヒザが少しゆるいかもしれないということ以外、問題はありませんでした。食欲も旺盛です。フードが一定量を超えるとウンチが緩くなるので、そこからはごはんや野菜、茹でた鶏肉などを足してあげると良いようです。体重も増えてきました。
【食事】
ナチュラルハーベストのドライフードにササミの茹で汁とトッピングを加えています。
食べることは大好きで、今のところ好き嫌いはありません。ごはんの準備中は待ちきれずウロウロ、バタバタ、ワンワンしています。興奮せずに待てるように練習中です。お水はよく飲んでくれます。
【犬具】
ハーネスを持ちながらマーティンを呼び、指で促すとハーネス装着の定位置に自分から移動してくれます。
ハーネスに頭を入れる時は、小さなオヤツでいいのであった方がストレスなく装着できます。脱走・逸走した場合、保護は難しい子です。首輪・ハーネスでのWリード、散歩者へのリードの固定をお願いします。
【散歩】
楽しそうにズンズン歩きます。一緒に走ることも大好きです。他犬と会うと興奮してワンワンすることもありますが、攻撃性とは違うモノと感じます。地面に落ちてる葉っぱ、枝、小石、小さなプラスチック類、他々をサッと咥えてカジカジと口遊びします。「オフ」と伝えるとほとんどはペッと出しますが、誤飲につながるので注意が必要です。
【トイレ】
ペットシートは認識しており、こぼれることもありますがオシッコもウンチもシートでしようとしてくれます。オシッコはしゃがむスタイルです。最近上達を感じます前足が濡れるので拭きたいのですが、逃げまわるのはご愛嬌です。今まで完全室内派でしたが、最近やっと外でオシッコする姿を見せてくれるようになりました。
【お世話】
あまり意気込んで行くとスッと逃げられてしまいますが、基本なんでもやらせてくれます。以前はお世話していると緊張を感じましたが、今はだいぶリラックスできるようになりました。
抱っこだけは自分の好みの仕方でないと暴れてしまいます。
【脱走対策】
怖がりで警戒心の強いマーティンです。
若く身軽で運動神経も良いので十分な脱走対策をお願いします。
「隙あれば外に」みたいな気持ちは見えませんが、何かビックリした時や怖い思いをした時(地震が怖いようで玄関に逃げ込みました)などパニックになっても大丈夫なように備えておくことは変わらず必要です。
一旦逃げたら保護できないと思っていただいたほうがよい子です。
【ここまで読んで下さった皆さまへ】
マーティンは野犬として保護されて、はじめ
の人との暮らしを今勉強しています。引き出し当初は表情も乏しく動けずにいたマーティンですが、見た事、聞いた事、経験した事を少しずつ積み重ね、すっかり若犬らしい明るい姿を見せてくれるようになりました。
もしかしたらドッグランやドッッグカフェなどのドッグライフを楽しむまでは時間がかかるコかもしれません。
しかし怖くてできない事を少しずつ克服していく姿は、それをも上回る喜びと愛おしさを与えてくれると思います。
マーティンの日々の成長を喜び、生涯家族として愛し暮らしていただけるご家族様とのご縁を希望します。
注) 新しい環境では、今までできていた事ができなくなるかもしれません。
根気よく継続して教えてあげて下さい。
引き出されてから現在までの様子をブログに綴っています。
ぜひマーティン預かりのブログをご一読ください。
https://ameblo.jp/aominiakacb/

お迎え費用

¥40,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目


譲渡可能地域

茨城県栃木県埼玉県千葉県東京都神奈川県山梨県静岡県

基本情報

雑種(ミックス犬)

男の子

誕生日はわかっていません。

推定1歳半

中型犬

避妊去勢:

単身者:不可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

特定非営利活動法人アグリドッグレスキュー

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

[すでに済んだ医療措置]
10種混合ワクチン 済
レボリューション 済
血液検査 済
レントゲン・エコー 済
マーティンに幸せなおうちを

みなさんのおかげで新しい家族が見つかりました。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!

マーティンをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集