メニューロゴ
検索
image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7

新着

大和 ♂

雑種(ミックス犬)/推定1歳/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7

和犬mixの男の子 大和くん

自己紹介

わたしの名前は大和
雑種(ミックス犬)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定1歳で、年齢層は 成犬 です。
体重は11kgです。

募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、一人が好き、大人しい、人見知りと言われています。

性格やアピールポイント

【はじめに】
預かりブログ・HP・譲渡条件を「必ず」熟読の上ご検討いただきますようお願いいたします。

アグリドックレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/

預かりブログ『あんこがしみる』
https://ameblo.jp/kotoratoann/

譲渡条件
https://aguri.nomaki.jp/

★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/

大和くん(仮名)
・和犬mixの男の子
・推定1歳(R23.11月上旬生まれぐらい)
・体重11kg
・フィラリア検査(−)
・便検査 (−)
・混合ワクチン接種済
・マイクロチップ装着済
・去勢手術済
・狂犬病予防接種済

2024年3月15日
茨城県動物指導センターより引き出しました


野犬の子として産まれ、捕獲され、センターに持ち込まれたと思われる大和くんです。

◼️性格

基本的には怖がりな子なので時間をかけてあげる必要がある子です。
最初の頃は人と生活する事を怖がり、隅っこで震えながら固まり動けなくなるような子でしたが、今では撫でてもらう事が大好きで家族に甘えたり、おもちゃで遊んだり、家の中ではマイペースに楽しく過ごしてくれています。

◼️散歩
毎日散歩へ行っていますが、外は苦手な様で、外へ出るのは躊躇い、外では尻尾が下がり気味です。
音や車や人などに合うと逃げ腰になるなど怖がる様子があります。
逃げたい一心で、リードの引きが強く出る傾向がありますので出来るだけ中型犬以上の経験のある方、車通り人通りの少ない場所にお住まいの方が合っていると考えています。

車や人に合わなければ、周りを気にしつつも匂いを嗅いだりしながら、信頼関係が出来ている人に合わせて歩いてくれます。

本犬は散歩を求めてはいないようですが、体を動かし体力を使っておいた方が生活のリズムが整う様子がありますので1日2回、各30分程を目安に行っています。

◼️ごはん

最近はドライフードのみでも食いつきが良いです。
小さい頃からフードガードしてしまう傾向があり、周りが気になると食べれなくなってしまう事もあります。

◼️健康面

特に気になることはなく、去勢手術や健康診断など一通り終えて、元気に過ごしています。

◼️お手入れ

家族にはお腹を出して甘えたりすることが出来、手足や口の中など何処でも触ることができます。
ブラッシングは催促するほどで、ブラッシング中は気持ち良さそうにひっくり返ってくれます。
シャンプーや歯磨きは得意では無さそうですが身を任せてくれます。
短めの毛ですが日本犬のような抜け毛、換毛期がある子になります。


◼️トイレ

トイレシートを広めに用意してあげると、ほぼトイレシートに行き用をたしてくれます。
足を上げますので少し飛び散ったり、シートから歩いてしまってハミ出てしまう事もありますが頑張ってくれています。
里親様宅ではまたゼロからのスタートになる可能性がありますが気長に向き合ってあげてほしいです。

◼️お留守番

置いていかれるのは少し寂しいような声を出す時がありますが、ある程度のお留守番は出来ると思います。
長時間ひとりでのお留守番経験はないので、少しづつ練習してあげてほしいです。

苦手な散歩など出来るだけ時間をかけていただけるご家族様がいいと考えていますので、主にお世話をする方はフルタイムでは無い方がいいと思っています。

◾️吠え

警戒心から来客や物音に反応して、犬らしく吠えてしまうときがありますが、基本的には物静かな子です。

◼️対犬

家の中で一緒に過ごす仲間の犬とは遊びますが、散歩中に会う犬には人同様刺激になり、怖がる傾向があります。
家の中でも慣れるまでは怖くて唸ってしまったり、フードガードや、オモチャなどのガードがありますので、ひとりっ子の方が合っているように感じます。


怖がりで苦手な事が多い大和くんですが、大和くんのペースに合わせて、沢山の時間や愛情をかけてくださる方、生涯大切に育てて下さる方からのご応募をお待ちしています。

お迎え費用

¥45,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費

■交通費 お届けの往復の交通費
・ガソリン代⇒往復の距離×30円
・往復の高速代
・パーキング利用の場合はその費用           

譲渡可能地域

茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス犬)

男の子

誕生日はわかっていません。

推定1歳

中型犬

避妊去勢:

単身者:不可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

特定非営利活動法人アグリドッグレスキュー

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

■譲渡条件
◉次に該当する方への譲渡は安全管理上難しいため、必ずご確認の上お申し込みください。

・主なお世話をするのが、未成年者、学生、55歳以上の方になるご家庭
・一人暮らしの方(同居・同棲含む)
大和に幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
大和をサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!
今は大切に育てられながら新しい家族を探しています。
愛のある新しいおうちが見つかることを心待ちにしているよ!
応募する

一緒に見られている募集