クロエ ♀

クロエ

雑種(ミックス犬)/推定5-6/中国

プロットMIXのクロエ【埼玉】

自己紹介
わたしの名前はクロエ!
雑種(ミックス犬)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定5-6で、年齢層は 成犬 です。
体重は 24 kgです。

募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。

性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人見知り と言われています。
性格やアピールポイント
実猟犬として人のために働いていた子かと思われます
用済みになって捨てられてしまったのでしょうか?
飢餓状態が長かったのかとても痩せていて
食べ物に対しての執着もありました

繊細な子で
収容時のストレスからか
皮膚がボロボロになり
目も開けづらそうにしている程でしたが
随分と回復して毛並みも整ってきました

ご飯やオモチャに執着がありましたが
現在口に入れたものを出すトレーニングを重ね
随分改善されてきています
習得するのも早くとても賢い子だと思います

どちらかというと男性より女性の方が
上手く関係性を築けるようですが
猟犬種の特性を理解し
家庭犬として終生飼育して頂ける方とご縁を頂けたらと思います
ご応募をお待ちしております
お迎え費用
応募後に保護団体にご確認ください。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
基本情報

雑種(ミックス犬)
女の子
推定5-6
中型犬
避妊去勢:済
単身者:不可
高齢者:不可
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
【健康状態】
体重 24キロ
フィラリア簡易検査 陰性
血液検査 異常なし

【経緯】
岡山県動物愛護センターに収容され、
里親様を募集いたしましたが、
期限内にご縁がなかったため引き出し保護いたしました。

【備考】
完全室内飼育で、ゲート設置など脱走対策をして下さる方、お散歩中など外での迷子対策としてダブルリードを使用して下さる方に限定させて頂いております。
お近くでしたらぜひ預かり宅(埼玉)まで面会にお越し下さい。
交通費のご負担を頂くことになりますが、こちらからご自宅や中間地点などまでお連れすることも可能です。
1ヶ月のトライアル期間を経て正式譲渡となります。トライアル開始の際は環境確認も兼ねてご自宅までお連れ致します。

※譲渡が決まりましたら、岡山県動物愛護センターからご自宅までの往復の燃料費、高速代のご負担をお願い致します。


【‼以下を必ずお読みください‼】

単身者の方は
後継人の誓約書をお願いしています。

先住犬の数なども、先ずはご相談下さい。
譲渡にあたり
精一杯サポートさせていただきます


里親希望の方は以下の
当会譲渡基準と譲渡にあたりをご確認いただき、
同意頂けましたらお申し込みください。

【譲 渡 基 準】

• 満20歳以上で、生計を立てるお仕事をお持ちの方が同居する家族にいらっしゃるか、準ずる収入があること。

• 単身者や未成年者、または、満65歳以上の場合は、満65歳未満の身内等による、動物の飼育に関する後継人同意書が提出できること。

• 狂犬病予防法や動物愛護及び管理に関する法律、条令に違反していないこと。

• 当方から譲り受ける譲渡動物を営利目的に利用しないこと。

• 譲渡動物の飼養場所が確保されており、借家や集合住宅の場合は、動物の飼養が可能であることがわかる書類等が提出できること。

• 飼養に当たり、同居する家族全員の同意を得ており、飼育環境の確認ができること。

• 犬又は猫をすでに飼養している場合、種類、数、不妊措置を行った病院名など、犬においては狂犬病予防注射済番号、畜犬登録番号などの情報を書面で提出できること。また、飼育可能な頭数や環境であり、複数飼育の力量があること。

• 犬は室内飼育に対応できること。また、猫は完全室内飼養であること。

• 当会が定めた必要書類の提出ができること。

• 当会で定める譲渡契約書に署名捺印し、その内容が守れること。

必要書類

A.  健康保険証、又は運転免許証のコピー 

B.  動物の飼育に関する後見人の同意書(未成年及び単身者、満65歳以上の場合)

C.  賃貸契約書や集合住宅の規約など飼育可能なことの証明書など

D.  先住動物の情報(種類、頭数、避妊去勢、狂犬病予防接種済番号、畜犬登録番号など)

E.  里親申込み及び譲渡契約書

F.  その他       


【 譲渡にあたり】

当会の保護犬猫を譲渡するにあたりましては、皆さんに「譲渡基準」をご確認頂き、正式譲渡までの流れをご理解ご了承いただきたくお願い申し上げます。

ご希望の犬猫のお問合せをいただきましたら、担当者よりご連絡させて頂きます。

保護犬猫の幸せは勿論の事、お迎え下さる里親様にも幸せになっていただくためにも慎重に検討し合いたいと考えていますので、お断りするケースもございます。どうかご了承下さいませ。
クロエに幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
クロエをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方
img-satoya img-satoya

ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

img-satoya

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

img-satoya

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。

img-satoya img-satoya

パートナーとの生活がスタートです!

一緒に見られている募集

メニュー
閉じる

ログイン/新規登録が必要です

下の「OK」ボタンを押して、ログイン画面から
ログイン/新規登録をしてください。


新規登録はメールアドレスを入力するだけです。


ログイン後この画面を再読込していただくと、お気に入りに追加/削除できます。

プロフィールを完成させてください

応募に必要なプロフィール項目の入力が完了していません。