STEP1

会員登録
こちらの会員登録ページより「メールアドレス」「パスワード」を入力し、会員登録を行ってください。

STEP2

団体申請
こちらの団体申請ページより保護団体としての情報(団体名、住所、ご連絡先など)を入力し、団体申請をしてください。
注意事項
- 独自審査によって登録をお断りする場合がございます。審査基準や審査結果について詳細をお答えすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
- 団体申請によって作成されたページは団体のホームページとして運用していただいてもかまいません。

STEP3

犬猫の登録・募集開始
こちらの犬猫の募集登録ページより「犬猫の募集登録」を行ってください。
画像のほか、Facebookページに投稿した動画を掲載することもできます。登録された募集情報は、新規登録時、情報更新時、
またランダムでTwitter(@omusubi_pet )に投稿されます。
注意事項
- 登録、募集開始についてはこちらの利用規約を十分に読んでから行ってください。
- 登録した保護犬猫の情報はあとからでも修正が可能です。
- 運用や申し込みに関するご質問、不明点がある場合はこちらのお問い合わせ/相談フォームよりご連絡ください。

STEP4

里親希望者の審査
お見合い希望の申し込みが入ると登録したメールアドレスにお知らせメールが送信されます。
メッセージ機能を利用するか、応募一覧に掲載された申し込み者のメールアドレス・電話番号から連絡をして、書類審査・お見合いの日程調整・トライアルの調整を行ってください。
注意事項
- トライアルの対象者(里親)が決定すると、その犬猫には「トライアル中」の表示が出ます。これにより重複したお申込みは起きなくなります。 募集情報の編集画面で公開状態を「里親募集中」以外に変更すると、別の里親希望者が申し込めなくなります。

STEP5

トライアルスタート
トライアルがスタートしたら、募集情報の編集画面で公開状態を「トライアル中」に変更してください。

STEP6

譲渡成立!

トライアルに問題がなければ、譲渡成立となります!
募集情報の編集画面で公開状態を「お結び決定」に変更してください。
注意事項
- OMUSUBI以外で譲渡が決定した場合は「募集終了」に変更してください。「お結び決定」は、OMUSUBIを通じて譲渡が決定したことを意味します。