メニューロゴ
検索

家族が決定しました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7

新着

おはぎ&しるこ ♂

雑種(ミックス猫)/生後2ヶ月半/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7

【6/27芝浦】初心者歓迎★人間大好きなキジシロ兄弟

自己紹介

ぼくの名前はおはぎ&しるこ
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は生後2ヶ月半で、年齢層は 子猫 です。
体重は1.1kgです。

募集経緯は、保健所に収容されたのを引き出しましたです。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

出入り自由の飼い猫が家の中で産んだ子猫と思われます。健康状態もよく、全く物怖じせず、甘える子達です。
他に茶トラメスとキジトラのオスとメスがいますが、キジシロオスペアは仲良しなので一緒のお家にいければと願っています。
共働きのご夫婦などに向いてると思います。

■募集経緯
地方の保健所に6匹で収容されました。
ご飯は自分で食べていましたが週末を檻で過ごすと大抵の子は体調を崩します。
まだ500g台の子は命に関わりますし、来週以降も収容が続くであろうことを考え、登録ボランティアさんが引き出して一時飼養場所として登録しているみなとねこのメンバー宅に移動、ケアして譲渡することにしました。

幸いウイルス検査もクリア、よく食べよい排泄でトイレの失敗もなく、人馴れしたとても飼いやすい子達でした。全員ワクチンも済ませ、本格的に募集開始します。

■性格・特徴
しるこ(キジシロオス)鍵尻尾730g
おはぎ(キジシロオス)740g
きなこ(茶トラメス)780g
しじみ(キジトラメス)鍵尻尾570g
あさり(キジトラ)670g

※5/23の測定
※子猫は1日に10g以上大きくなります

人が大好きな仲良し兄妹です
今はケージ生活ですが他の子猫同様に里親さんの元ではきっと元気に走り回って我が家のアイドルになると思います。
お膝でゴロゴロ言ったりオモチャに夢中になったり、初心者でも飼いやすいと思います。

譲渡に当たっては5匹が漏れることなく里親さんが決まることが優先ですが、猫も里親さんも幸せになってこそですので、色々お話しさせていただきどの子をお迎えいただくか決めたいです。

ただしることおはぎ、しじみとあさりは特に仲良しです。きなこはマイペースでどの子ともやっていけます。
つまり2匹希望の方には同じ柄の2匹を3匹希望の方にはそのいずれかときなこと考えています。

■健康状態
とても健康で元気です

ウイルス検査(FIV・Felv)陰性
ワクチン(1回)
駆虫
検便
爪切り

お迎え費用

¥36,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目


譲渡可能地域

埼玉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

男の子

誕生日はわかっていません。

生後2ヶ月半

避妊去勢:未実施

単身者:相談可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

みなとねこ

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

6/27(日)14:00-16:00に芝浦で行われる保護猫譲渡会に参加します。

会場:SHIBAURA HOUSE(JR田町駅7分)

予約優先となります。予約はHPからお願いします
おはぎ&しるこに幸せなおうちを

みなさんのおかげで新しい家族が見つかりました。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!

おはぎ&しるこをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集