メニューロゴ
検索
image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7
image-8
image-9

新着

ポピー ♂

雑種(ミックス猫)/2ヶ月/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7
thumb-8
thumb-9

運動神経がちょこっと残念✦猫じゃらし空振ります

自己紹介

ぼくの名前はポピー
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は2ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は0.5kgです。

募集経緯は、野外繁殖です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人見知りと言われています。

性格やアピールポイント

■性格
【※】仲良し兄弟なので必ずペアでお迎えください。1匹譲渡不可
元気いっぱいこれからどんどん甘えん坊になりそうな仲良し兄弟です。
2匹ずつペアでお迎えいただきたいです。

クローバー(黒白) : リーダー気質の好奇心旺盛。最初に何か始めるのは基本クローバーです。他の兄弟を撫でていると嫉妬してすぐにやってくる甘えん坊です。

マロニエ(茶白): クローバーの次に好奇心旺盛です。何されてもされるがままなので、お腹撫でても嫌がらず逆に気持ち良さそうに寝ます。仰向けにして爪切りも余裕です。

ポピー(茶白) : ちょっとビビリです。最初は隠せちゃいますが、すぐに出てきます。運動神経がちょこっと残念で、猫じゃらし空振りしますが、その姿も可愛いです。

ビオラ(黒) : 兄弟の中では1番ビビリです。ビビリの時はすぐに隠れますし、シャーが出ちゃいますが、シャー言いながらも触らせてくれます。撫でられるの大好きな甘えん坊です。猫じゃらし大好きで咥えたら離しません。

走り回るの大好きで、ケージフリーにするとやんのかステップでずっと走り回ってます笑

※普段の様子は預かりボランティアのインスタグラムをご覧ください。
https://www.instagram.com/fostercareaska?igsh=bnBvcWZ1cndxeHpp&utm_source=qr

■募集経緯
3月末頃の早朝、保護主さんが自転車で走っていたところ、目の前を若そうな三毛が横切りました。避妊手術済の耳カットがなく、とてもお腹を空かせていたので捕獲して避妊手術をしようとしたところ、すでに妊娠していたので保護して出産してもらうことにしました。それが現在別途募集中のクレマチスです。その後、どんどんお腹が大きくなり5/3に無事5匹の子猫を出産しました。ウェットもドライフードもしっかり食べれるようになった4匹の子猫たちは預かりボランティアさん宅に移動しました。

■健康状態
とても健康で元気です
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン
駆虫
検便
シャンプー
爪切り

お迎え費用

¥28,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費
お世話代(食事/消耗品/備品 等)
その他活動支援金など

上記子猫の譲渡費用はワクチン1回のみでお届けする場合です。2回目ワクチン3000円、手術後にお届けする場合去勢手術代5000円、避妊手術代10000円加算となります。※マイクロチップ:別途4000円程 ■ お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加。 ■ トライアルの結果、正式譲渡とならなかった場合には協力金(1匹あたり9000円)と交通費以外は返金させていただきます。

譲渡可能地域

埼玉県神奈川県東京都

基本情報

雑種(ミックス猫)

男の子

誕生日はわかっていません。

2ヶ月

避妊去勢:未実施

単身者:

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

みなとねこ

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

~~~~~~~~~~~~~~~
【7/27(日) 13:00-15:00】浜松町・芝大門で行われる保護猫譲渡会に参加予定です。

会場:いいオフィス浜松町 by wedo
住所:〒105-0012
ポピーに幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
ポピーをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!
今は大切に育てられながら新しい家族を探しています。
愛のある新しいおうちが見つかることを心待ちにしているよ!
応募する

一緒に見られている募集