メニューロゴ
検索

家族が決定しました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5

新着

とろろ&こんぶ(モノクロ兄弟) ♂

雑種(ミックス猫)/1ヶ月/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5

初心者歓迎★甘えん坊美猫ハチワレ兄弟ペアで(生後1ヶ月)

自己紹介

ぼくの名前はとろろ&こんぶ(モノクロ兄弟)
雑種(ミックス猫)で誕生日は2021年3月27日です。
年齢は1ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は0.6kgです。

募集経緯は、オスだと思ってた飼い猫が帝王切開で出産、途方に暮れてた高齢者の飼い主からの依頼です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

■募集経緯
地方の協力ボランティアさんが動物病院でたまたま居合わせた飼い主さんが連れていた母子。妊娠はおろかメスとも知らずある日大量出血のため初めて受診した病院で急遽帝王切開となりました。産まれたばかりの子猫をどうしたら良いものか途方に暮れていたようなので、生後ひと月を目処に母猫のもとから引き取り里親募集することに。
ただ子猫シーズンインで新たに風邪ひき子猫を保護することになり、健康優良児の兄弟は移動も問題ないだろうとみなとねこの預かりさんに移動させました。
とても好奇心旺盛で元気な子猫です。

預かり家庭では先住猫たちもいますのでその子たちのストレスや未ワクチンのままの子猫のリスクも考えるとあまり自由にさせたりかまってやれません。

もちろん子猫ですので急変もあり得ますが、初心者でも飼いやすい子猫ですので移動後すぐですが早速募集します。


■性格・特徴
とても可愛い黒白兄弟です
現在600-700g

とろろ(尻尾短い) くっきりはちわれ、お腹は白い
こんぶ(尻尾長い) お腹牛柄、顔はちわれに縦しまがあります

天真爛漫、いまは人見知りもしない時期ですので物怖じしない子達です。
ママは高齢者が可愛がっていた飼い猫で、オスと思ってたそうですが手術を終えて、自宅で1ヶ月授乳頑張って育ててくれました。

この子たちに限らず、オスの方が甘えん坊な子が多いです。子猫は2匹飼いを強くお勧めします。今は特に社会化の重要な時期です。あとからもう1匹と言われても相性が難しいです。最初から仲の良い兄妹をご検討ください。
初めての方こそ、2匹です。


■健康状態
とても健康で元気です

母猫のウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
→子猫も陰性です

ワクチン(5/21を予定)
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
※ワクチン接種前の譲渡もご相談可能です
※連休中もお見合いは調整しますが緊急事態宣言下ですので事前に色々ご質問させていただいて、飼育環境のお写真など確認させていただきますのでよろしくお願いします。
※特にお部屋にモノが多い方はGW中は断捨離を徹底していただき、今後たくさんの猫の募集がありますので、それらの子達も合わせてご相談させてください。

お迎え費用

¥18,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目


譲渡可能地域

埼玉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

男の子

2021年3月27日生まれ

1ヶ月

避妊去勢:未実施

単身者:相談可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

みなとねこ

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

■譲渡金に関する注意事項■
記載の金額は子猫2匹の譲渡金額です。
(協力金1匹あたり8000円含む)
※ワクチンを打たずに譲渡の場合には1匹3000円ずつ差し引いた金額になります。

とろろ&こんぶ(モノクロ兄弟)に幸せなおうちを

みなさんのおかげで新しい家族が見つかりました。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!

とろろ&こんぶ(モノクロ兄弟)をサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集