新着
初夏(しょか)ちゃん[9/23譲渡会参加] ♀
雑種(ミックス猫)/4.5ヶ月くらい/関東
わたしの名前は初夏(しょか)ちゃん[9/23譲渡会参加]!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は4.5ヶ月くらいで、年齢層は 子猫 です。
体重は0kgです。
募集経緯は、野外繁殖です。
性格は、一人が好き、大人しい、人見知りと言われています。
▶譲渡会の詳細はホームページでご確認ください https://myaoneko.com/
保護猫さんとのお見合いは、譲渡会でお願いしております。
※当日沢山のご来場者様がいらっしゃった場合、整理券をお渡しする事がございます。
※混雑状況によって、予定より早く受付終了となることがあります。
『事前予約不要』ですので、ぜひ会場に会いに来てください!
●性格・特徴・お願い
推定2025年5月5日生まれ、サバ白の仮名・初夏(しょか)ちゃんです。
初夏ちゃんは、お母さん猫と兄妹猫さんと一緒に2ヶ月齢までお外で暮らしていました。
人馴れがとても順調に進んだ兄妹の時雨くんは、前回の譲渡会でお陰様でトライアルが決定しました!
とても怖がりさんで慎重派の初夏ちゃんは、今回が譲渡会初参加となります。
現在の初夏ちゃんの人馴れ具合は、まだ3割くらいといったところでしょうか。
攻撃は最大の防御なり、で向かってくることもあります(汗)
目を合わせると、決まって「シャー」を言います(汗)
逃げるのが特技です(汗)
背中を向けているときに持ち上げて膝に乗せると、ゴロゴロ喉を鳴らし、しばらくの間、身を預けてくれます(萌)
私が寝転んでいるときには、気が向けば(笑)至近距離でくつろぐようにもなりました(萌)
正直この時点での募集を、保護主の私も大変悩みました。
ですが、お外から保護されて約2ヶ月半、我が家にやってきて約1ヶ月半、初夏ちゃんなりのペースで、環境と人に馴染んでいってくれています。
怖がりさんは、お外時代、初夏ちゃんの身を守ったことでしょう。
ありのままの初夏ちゃんを慈しみ、ぜひ家族に、と立候補してくださる方がいらっしゃると信じて、募集に踏み切りました。
そんな初夏ちゃんなため、すぐに結果は求めず、まずはケージから、その後ひと部屋を開放、その後もうひと部屋を開放、と慎重に距離を縮めてくださるご家族様を求めています。
また向かってくることがあるため、幼いお子様のいるご家族様は難しいです。
ご飯(ドライ)は一気に食べるタイプではなく、ちょこちょこ食べます。
が、食いしん坊です(笑)
人間ならきっと、誕生日ケーキの蝋燭についたクリームも舐めるタイプかと(笑)
ウェットは用意を始めると、元気に声を出してくれます!
猫は苦手ではないようですが、まだ人馴れ途上なため、単頭飼育か少ない頭数でじっくり向き合ってくださるご家族様が現時点では合っていると考えています。
里親様には、
・目に見える形での脱走防止対策の徹底
ケージを置く予定の部屋・換気する窓・玄関等の屋内写真や間取り図をぜひご持参ください
具体的なアドバイスをさせていただきます
・日々の健康管理
・家庭内事故を防ぐため安心安全で清潔な住環境
を必須でお願いしています。
また、喫煙しないご家族様、猫だけでのお留守番時間の短いご家族様、お子様がいらっしゃる場合は猫アレルギー検査がお済みのご家族様限定で、募集をさせていただいております。
▼保護主Instagram▼
https://www.instagram.com/maruchiyo78/
●保護の経緯
猫が増えている地域にボランティアさんが入り、保護したうちの1頭です。
母猫は避妊手術後、元いた場所に戻り地域の方にお世話されています。
¥38,500※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
お迎え費用に含まれる項目 |
---|
医療費 |
その他活動支援金など |
◇ノミ取り:済 ◇検便:2回済 ◇駆虫:2回済 ◇ワクチン:2回済 ◇不妊去勢手術:済 ◇ウイルス検査:猫エイズ(陰性ー) 猫白血病(陰性ー) ◇マイクロチップ:済
(注1) 別途、お届けの際の往復交通費のご負担をお願いしています。
(注2) 実施予定の医療につきましては含まれております。医療情報は初期医療プログラムの進捗に伴い、実際の譲渡成立時には掲載の譲渡金額とは相違する場合があります。お見合い時に保護主へご確認くださいますようお願いいたします。