桃屋 ♂

新着

桃屋

柴犬/15才以上/関東

のんびりしていて甘えん坊

自己紹介
ぼくの名前は桃屋!
柴犬で誕生日はわかっていません。
年齢は15才以上で、年齢層は シニア犬 です。
体重は 6 kgです。

募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。

性格は、 一人が好きとか、 大人しいとか、人懐っこい と言われています。
性格やアピールポイント
ハイシニアの豆柴の男の子です。
収容される犬で圧倒的に多いのは柴犬や柴犬系雑種。
この手の犬たち、まだ群馬県では外飼いをされている事が多いのです。
屋外で大して可愛がりもせずに飼育し、
シニア期になって係留の鎖が経年劣化して切れ
逃げ出した挙句に保健所に収容されるのです。
そして、飼い主が探さないケースも非常に多いです。

彼を引き出した際ののセンターのバッグヤードも
おんなじような事情であろう柴犬や柴犬系雑種で溢れていました。

「ハイシニアは譲渡に繋げづらい。」
「引き取っても場所を取るだけ。」
「残された時間の少ない犬を引き出す意味はあるのか。」
「譲渡の難しい犬よりもっと優先すべき犬がいるんじゃないか。」

私の頭の中で、
一般論という名の檻が私を囲い込もうとしていた。

でもこのおじいちゃん柴犬、
かわいくってね。
サイズは5.6キロ、性格はやさしくて、
お散歩も好きだし無駄吠えもないし人は好きだし。
処分する理由なんて全く見出せない。

全ての犬猫を救えない私は
自分にそう言い訳をしながら、この小さなおじいちゃんを車に乗せた。

せめて、君の最期は暖かい毛布の上であるべき。
さあ、良い名前をつけよう。

引き取ってからはとにかく美味しいものを食べさせてお肉をつけるように頑張りました。
去勢手術の際に腫瘍化した睾丸も摘出して病理検査に出したのですが特に問題ありませんでした。

明日も生きてていいんだよ。

預かりボランティアInstagram
https://www.instagram.com/goingwalkies6am/
お迎え費用
¥42,000 ※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
お迎え費用に含まれる項目
医療費
その他活動支援金など
●医療費 ・血液検査 ・避妊手術 ・スケーリング ・混合ワクチン摂取 ・体内寄生虫駆除 ・体外寄生虫駆除  ・他 ●医療費分担支援金 保護犬のなかには高額な医療費がかかる犬もいます。 その費用の一部を、飼い主になっていただく全員の方々に広く薄く負担していただくことで、特定の飼い主への譲渡時の経費負担を抑えるのを目的とし、医療費分担支援金として一律3,000円をご負担いただいております。 ●お届け時の搬送代金 保護犬の搬送に要した燃料費・その他諸経費として、一律3,000円を
基本情報

柴犬
男の子
15才以上
小型犬
避妊去勢:済
単身者:不可
高齢者:不可
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
去勢手術済予定
フィラリア(-)
検便(-)
血液検査
マイクロチップ
混合ワクチン接種済み

----
不幸な犬をこれ以上増やさないために必ず譲渡条件をお読み下さい。

以下譲渡条件-------------------------------------------------------------

・完全室内飼育が可能な、ペット飼育可の住宅にお住まいである
・犬猫の脱走防止に関してご理解があり、ご自宅にも脱走対策を講じることができる
・関東及び近県にご自宅がある(お届け時の往復交通費のご負担をお願いします)
・毎年の健康管理(フィラリア予防・ワクチン・狂犬病)、病気・介護の際の適切な医療を受けさせることができる
・質の高いフード・質の高い医療に理解があり、それを選ぶことができる
・犬の飼育に関して家族全員の賛成がある
・犬の生涯にわたってケアできる収入をお持ちである
・保護中にかかった医療費の一部を譲渡の際にご負担をいただける

■譲渡が難しい方の条件

・特に子犬・若犬の場合は、長時間のお留守番がある
・単身者(時間の融通がきくお仕事やペット同伴可能な職場にお勤めの方は応相談)
・未成年の方・同棲中の方
・60才以上の方からの応募。飼育の中心となる方が60才以上のご家庭。
(高齢の小・中型犬はその限りではありません。ご相談ください)
・先住犬が複数匹いる
・飼育開始がしばらく先になる
・7才以下のお子様のいるご家庭への譲渡をお断りする場合がございます

■注意事項
応募いただいた順にご紹介ではなく、この犬に一番合ったご家庭へのご紹介をさせていただいておりますのでご理解をお願いします。

☆ホームページ・Instagramも覗いてください☆

HP
https://ddranch.jp/

Instagram
団体公式
https://www.instagram.com/delacroix_d1/
桃屋に幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
桃屋をサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方
img-satoya img-satoya

ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

img-satoya

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

img-satoya

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。

img-satoya img-satoya

パートナーとの生活がスタートです!

一緒に見られている募集

メニュー
閉じる

ログイン/新規登録が必要です

下の「OK」ボタンを押して、ログイン画面から
ログイン/新規登録をしてください。


新規登録はメールアドレスを入力するだけです。


ログイン後この画面を再読込していただくと、お気に入りに追加/削除できます。

プロフィールを完成させてください

応募に必要なプロフィール項目の入力が完了していません。