メニューロゴ
検索
image-0
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6

新着

あかねちゃん ♀

トイプードル/5歳/関東

thumb-0
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6

お腹見せゴロゴロ♪ 365日、まっすぐな瞳で見つめます!

自己紹介

わたしの名前はあかねちゃん
トイプードルで誕生日は2019年8月28日です。
年齢は5歳で、年齢層は 成犬 です。
体重は5.7kgです。

募集経緯は、ブリーダー放棄です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

【名前】あかねちゃん 女の子♀
【誕生日】2023年8月28日(推定)
【種類】トイプードル
【毛色】アプリコット
【体重】約5.7kg

■ 受け入れ経緯
埼玉県内で発生したブリーダーによる事件により、のべ179頭の犬が埼玉県動物指導センターに順次保護されました。その後、各地の動物保護団体やボランティアの協力のもと、当会を含む複数の団体が犬たちの受け入れを行いました。

事件の概要はブログでご覧ください。
ティアハイムさいたま公式ブログ
https://tierheim-saitama.officialblog.jp/archives/36241643.html

■ 性格(★5段階)
甘えん坊:★5
抱っこ:★5
お散歩:★1
天真爛漫:★5
ビビり:★3

※ ★の数は、ボランティアさんとの日々のふれあいを通して、増えていく可能性があります。


お腹見せゴロゴロ♪ 365日、愛情たっぷりのまっすぐな瞳で見つめます!
優しく甘えん坊で人が大好き!スキンシップ大歓迎の明るい女の子♪

とっても人懐っこくて明るい性格の女の子です!
新しい環境にはちょっぴり緊張しちゃうけど、信頼できる人には全力で甘えてくれます。抱っこやナデナデが大好きで、お腹を見せてヘソ天になるのは日常茶飯事。人の足元にぴったりくっついて安心したように寝ちゃう姿は、本当に愛おしいです。

他のワンちゃんにも優しく接することができて、おもちゃ遊びも上手。お気に入りはピコピコ音が鳴るぬいぐるみで、1人でも夢中になって遊んでいます。

「ハウス」「おすわり」「おて」「おかわり」「まて」「よし」など、シェルターで毎日ボランティアさんと練習して、しっかり覚えました!
トイレトレーニングもばっちりで、トイレトレーでほとんど失敗なく排泄できます。

トリミングやシャンプーもとってもお利口さん。手足が長いあかねちゃんのチャームポイントを、トリマーさんがふわふわ可愛く整えてくれています。

「ひとりより、人と一緒が好き」そんなあかねちゃん。新しい体験も「いっしょにやってみたいな」という気持ちで、寄り添いながら歩幅を合わせてくれる優しい子です。

♣ 現在がんばっていること
現在の目標は、お散歩の練習です!
リードとハーネスの装着は問題ありませんが、「ペタンコモード」(地面に伏せてしまうこと)になりがちです。
過去の飼育環境では体験したことのなかったお外の世界で、車の音や風の音など初めて聞く大きな音にびっくりしてしまい、もう少しだけ時間が必要そうです。引き続き、根気強くお散歩練習を続けていますので、ゆっくり見守ってくださる方にぴったりの子です。

♥ これまでのがんばり
保護された際は、両足の膝蓋骨脱臼(パテラ)を患っており、歩行が困難でしたが、応援してくださるたくさんの皆さまの温かいご支援に支えられ、手術を乗り越え、すぐに元気いっぱいに走り回れるようになりました。今では他の健康な犬たちと全く同じように、元気に走り回ったり、遊んだりしています。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

◆ 保護犬の見学について ◆
※本サイト上でのお申込みは不要です。
当会ホームページの「保護犬|見学&里親募集」のページの内容に沿って、希望する動物の見学やお申込みをお願いいたします。

■ 保護犬|見学&里親募集(譲渡までの流れ)
https://tierheim-saitama.org/adoption-process-dog/

■ 保護犬|譲渡条件 ※必ずお読みください。
https://tierheim-saitama.org/requirements-dog/

■ 里親募集動物一覧(犬猫)
https://tierheim-saitama.org/animal/

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▼ フォローして、動物たちを応援しよう!
ティアハイムさいたまのSNSでは、保護動物たちの日常を動画や写真でたっぷりお届け!ぜひフォロワーになって、応援してくださいね。
https://linktr.ee/tierheim.saitama

お迎え費用

¥95,050※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費

【譲渡費用】 動物の保護にかかった医療費や経費の一部を里親様にご負担いただいております。 また事務手数料3,000円、お届けの場合には、交通費(距離により2,000円〜)のご負担をお願いしております。【任意】シェルターの運営維持費や治療が必要な動物たちの医療費にご協力いただける方は、賛助会員(年会費6,000円、初年度のみ)や活動支援金(1口10,000円〜)のご支援の協力をお願いいたします。

譲渡可能地域

埼玉県

基本情報

トイプードル

女の子

2019年8月28日生まれ

5歳

小型犬

避妊去勢:

単身者:不可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

ティアハイムさいたま

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

■ 里親負担金
医療費負担金(一部として) 75,000円
健康血液検査 13,750円
狂犬病予防注射(2024年) 3,300円
歯のスケーリング 11,000円 ※ご協力いただける方
あかねちゃんに幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
あかねちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!
今は大切に育てられながら新しい家族を探しています。
愛のある新しいおうちが見つかることを心待ちにしているよ!
応募する

一緒に見られている募集