里親募集を締め切りました
新着
ぽたくん ♂
スコティッシュフォールド/10ヶ月/関東
わたしの名前はぽたくん!
スコティッシュフォールドで誕生日は2023年12月17日です。
年齢は10ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は3.4kgです。
募集経緯は、多頭飼育崩壊です。
性格は、一人が好き、明るい、人懐っこいと言われています。
【名前】ぽたくん 男の子♂
【生年月日】2023年12月17日(推定)
【種類】スコティッシュフォールド
【毛色】シルバー
■受け入れ経緯
100頭を超えるスコティッシュフォールドたちが、一般家庭で暮らしており、飼い主さんが多頭飼育崩壊でレスキューを求めているとの連絡を受け、越谷市保健所の協力のもと、保護いたしました。
◾️性格(★5段階)
運動神経:★5
おもちゃ:★5
抱っこ:★4
なでなで:★5
警戒心:★1
ちゅーる:★4
好奇心旺盛:★5
おもちゃを見ると目の輝きがとまりません!
運動神経がとても良く、ジャンプ力もバツグンなので、おもちゃを見るとどんな角度からもスーパーマンのように飛んできます。一度遊ぶと、他の猫ちゃんに比べて興奮しすぎてしまうところがあるので、おもちゃを見せる時は、適度な時間で遊ぶ事をオススメいたします。警戒心はなく人の近くへ寄ってきてころ転がったり、なでなでアピールをしてくれるので抱っこもできます。行動力のある子なので、抱っこに満足したらいつも冒険へ向かいます。冒険家のぽたくんは登り降りもなんなくこなし、まわりの子がいてもおかまいなく冒険を続けます。満足すると転がってのんびり過ごし、とても自由気ままな男の子です。
ちゅーるも大好きで美味しそうに食べる姿がとても可愛いです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆譲渡までの流れ◆
※本サイト上でのお申込みは不要です。直接、保護猫カフェへお越しください。
① 保護猫カフェでふれあい(ふれあい対象の動物)
実際に動物たちをご覧いただき、家族へのお迎えをご検討ください。外からガラス越しに保護猫カフェ内を見学いただくこともできます。保護猫カフェでのふれあいは期間限定のため、予告なく終了する場合があります。詳細は当会のホームページで各動物のページをご確認ください。
■ 保護猫カフェ
動物病院「ぞのペットクリニック」
https://zonopc.com/rescued-cat-cafe/
ふれあい対象動物
https://tierheim-saitama.org/category/cat/fureai/
※ご希望の動物がふれあい対象外の場合は、「里親申込フォーム」をご送信ください。当会から改めてご紹介いたします。
▼
②譲渡条件をお読みになり、「里親申込みフォーム」を送信
https://tierheim-saitama.org/requirements-cat/
▼
③ * 一次審査(書類) *
▼
④ 里親面談(約60分)
▼
⑤ 飼育環境の確認(ご自宅)
※④⑤は前後する場合がございます
▼
⑥ * 二次審査 *
▼
⑦ 2週間のトライアル
▼
⑧ 正式譲渡
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▶︎ 画像や動画も多数掲載しています。詳しくは当会の公式ホームページ、公式ブログ、SNSでご覧ください。
https://linktr.ee/tierheim.saitama
¥40,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
お迎え費用に含まれる項目 |
---|
医療費 |
【譲渡費用について】 これまで行なった医療や保護活動にかかった費用の一部を里親様にご負担いただいています。 上記の医療費のほか、事務手数料3,000円、お届けの交通費(距離に応じて2,000円〜)のご負担をお願いいたします。 【ご協力いただける場合】 どうぶつシェルターの運営維持費や、治療を必要としている子達の医療費のご協力をいただける方は、ご協力をお願い致します。 ・賛助会員 6,000円/年(初年度のみ) ・活動支援金 1口10,000円(何口でも可)
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!