わたしの名前はビバリー&カレン!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は5ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は 2.8 kgです。
募集経緯は、野外繁殖です。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

ビバリー&カレン ♀
【11/10大崎】すっかり甘えん坊に大変身!
自己紹介
性格やアピールポイント
■性格
【※】必ずペアかトリオでお迎えください。1匹譲渡不可
◎カレンちゃん(黒猫短毛)メス
落ち着いていてマイペース。もうひとりの黒猫ビバリーちゃんとの見分けかたはシュッとしてツヤツヤな毛質。
人からは逃げ腰だったカレンちゃん(黒短毛)もついにナデナデできるようになりました!
カレンちゃんは少し慎重なところがあるので、フォーキーくんかビバリーちゃんと一緒じゃないとかわいそうかなと感じています。
◎ビバリーちゃん(黒猫中毛)メス
おてんばで好奇心旺盛。カレンちゃんとの見分けかたはパヤパヤのちょっと長めな毛質。
フォーキーくんに続いてビバリーちゃんも甘えるように!しっぽが長くてふわふわなので、肘まで巻かれるのはけっこう気持ち良いです♡
■健康状態
とても健康で元気です
避妊手術済み(ママのみ)
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
■募集経緯
「自宅と裏の家の間で親子猫が出入りしているが、どうしたらいいか?」とみなとねこの千葉在住のメンバーの都内に住む友人からの相談を受け、カメラを設置したり近隣の情報収集をしました。
すると、近隣には手術反対の住民がいる中で他にもかなりの数の猫がおり、地元の保護団体や地域猫活動員などもTNRに動き始めているような状況でした。
ただ、親子猫の保護譲渡は他団体では難しいとのことで、炎天下の中千葉在住のメンバーが何度も都内に通い、この親子を無事に保護することができました。
【※】必ずペアかトリオでお迎えください。1匹譲渡不可
◎カレンちゃん(黒猫短毛)メス
落ち着いていてマイペース。もうひとりの黒猫ビバリーちゃんとの見分けかたはシュッとしてツヤツヤな毛質。
人からは逃げ腰だったカレンちゃん(黒短毛)もついにナデナデできるようになりました!
カレンちゃんは少し慎重なところがあるので、フォーキーくんかビバリーちゃんと一緒じゃないとかわいそうかなと感じています。
◎ビバリーちゃん(黒猫中毛)メス
おてんばで好奇心旺盛。カレンちゃんとの見分けかたはパヤパヤのちょっと長めな毛質。
フォーキーくんに続いてビバリーちゃんも甘えるように!しっぽが長くてふわふわなので、肘まで巻かれるのはけっこう気持ち良いです♡
■健康状態
とても健康で元気です
避妊手術済み(ママのみ)
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
■募集経緯
「自宅と裏の家の間で親子猫が出入りしているが、どうしたらいいか?」とみなとねこの千葉在住のメンバーの都内に住む友人からの相談を受け、カメラを設置したり近隣の情報収集をしました。
すると、近隣には手術反対の住民がいる中で他にもかなりの数の猫がおり、地元の保護団体や地域猫活動員などもTNRに動き始めているような状況でした。
ただ、親子猫の保護譲渡は他団体では難しいとのことで、炎天下の中千葉在住のメンバーが何度も都内に通い、この親子を無事に保護することができました。
お迎え費用
¥72,000
※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
マイクロチップご希望の場合は別途実費となります。
■ お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。 往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加となります。 また往復の高速道路代とコインパーキングを利用の場合は1時間分実費で御負担お願いします。 公共交通機関を利用の場合は大人2名の往復の交通費をご負担ください。最寄り駅までお迎えくださると幸いです。※上記金額はメスペアの場合
お迎え費用に含まれる項目 | |
---|---|
医療費 | |
お世話代(食事/消耗品/備品 等) | |
その他活動支援金など |
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ビバリー&カレンに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
ビバリー&カレンをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!