新着
みつはちゃん ♀
雑種(ミックス猫)/2歳/関東
わたしの名前はみつはちゃん!
雑種(ミックス猫)で誕生日は2023年5月5日です。
年齢は2歳で、年齢層は 成猫 です。
体重は4.3kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。
【名前】みつはちゃん 女の子♀
【誕生日】2023年5月5日(推定)
【種類】雑種
【毛色】三毛
■受け入れ経緯
動物愛護ふれあいセンターから受け入れました
■性格(★5段階)
甘え上手:★5
おもちゃ好き:★4
スリスリ:★5
ブラッシング:★4
活動レベル:★3
抱っこ:★2
ナデナデ:★5
※ ★の数は、ボランティアさんとの日々のふれあいを通して、増えていく可能性があります。
大きなハート模様が特徴的な甘えん坊さん♡
シェルター初日は緊張していましたが、翌日にはすぐに甘えん坊モードに変身しました。環境の変化には比較的早く慣れるタイプのようです。
みつはちゃんのチャームポイントは、体の左側にある大きなハート模様♡ 好奇心旺盛で、そのハートを見せながら近寄ってきます。人が歩くと必ずスリスリしてくるので、ラブラブデート気分が味わえます。おもちゃも好きで楽しそうに遊びますが、他のねこちゃんと比べておやつへの執着心はあまり強くないようです。
無理せず短時間だけ抱っこを試みていますが、抱っこはそれほど得意ではないようです。でもカメラを向けるとお膝に手をのせて近寄ってくれますし、正面からよじ登って首元や顔にスリスリしてくれます。甘えん坊な性格なので、さらに慣れるともっと色々な一面を見せてくれることと思います。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 保護猫の見学について ◆
※本サイト上でのお申込みは不要です。
当会ホームページの「保護猫|見学&里親募集」のページの内容に沿って、希望する動物の見学やお申込みをお願いいたします。
■ 保護猫|見学&里親募集
https://tierheim-saitama.org/adoption-process-cat/
■ 保護猫|譲渡条件 ※必ずお読みください。
https://tierheim-saitama.org/requirements-cat/
■ 里親募集動物一覧(犬猫)
https://tierheim-saitama.org/animal/
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 譲渡までの流れ ◆
ふれあい対象動物とふれあい対象でない動物は、見学から里親応募までの流れが異なります。
【ふれあい対象動物|予約不要】
保護猫カフェにて、ねこちゃんと直接触れ合い、ご縁を感じていただけましたら里親のお申込みをお願いいたします。
【ふれあい対象でない動物|予約制】
里親のお申込み後、個別に見学のご案内をさせていただきます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▼ フォローして、動物たちを応援しよう!
ティアハイムさいたまのSNSでは、保護動物たちの日常を動画や写真でたっぷりお届け!ぜひフォロワーになって、応援してくださいね。
https://linktr.ee/tierheim.saitama
¥45,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
お迎え費用に含まれる項目 |
---|
医療費 |
【譲渡費用】 動物の保護にかかった医療費や経費の一部を里親様にご負担いただいております。 また事務手数料3,000円、お届けの場合には、交通費(距離により2,000円〜)のご負担をお願いしております。
【任意】シェルターの運営維持費や治療が必要な動物たちの医療費にご協力いただける方は、賛助会員(年会費6,000円、初年度のみ)や活動支援金(1口10,000円〜)のご支援の協力をお願いいたします。