メニューロゴ
検索
image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7

新着

小型ミックスの男の子 デコピン ♂

雑種(ミックス犬)/2歳半くらい/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7

元気いっぱいミックスの男の子

自己紹介

わたしの名前は小型ミックスの男の子 デコピン
雑種(ミックス犬)で誕生日はわかっていません。
年齢は2歳半くらいで、年齢層は 成犬 です。
体重は6.5kgです。

募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

【はじめに】
◉預かりブログ・HP・譲渡条件を必ず】熟読の上、アグリドッグレスキュの専用フォームからご応募お願いいたします

アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/

預かりブログ
■ポジティブアクティブスマイル
https://ameblo.jp/laliquelaliquelalique/

譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html


★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/

・仮名 デコピン
・ミックス犬の男の子
・推定年齢2歳半位
・体重 6.5kg
・混合ワクチン接種 済
・狂犬病予防接種 済
・血液検査 済
・フィラリア(-)
・マイクロチップ装着 済
・去勢 済

今後の医療
・特になし

■性格
まだ2歳と幼い為、元気いっぱいで見る物全てに興味がありその反面警戒心もあり身体能力もかなり高いです。
でも慣れるととても甘えん坊で可愛い男の子です。

■ご飯
・カリカリフードに野菜やササミをトッピングして何でもよく食べてくれます。

■お散歩
・有り余る体力を発散させる為に朝晩共に1時間位が必要です。
お散歩始めは興奮して引きが強いです。又拾い食いには充分な注意が必要です。しかし時間と共にお散歩後半は落ち着いて楽しく歩けます。
出会った他犬にはとても興味があり警戒吠えをしたり遊びたい気持ちから吠えたりします。


■トイレ
・トイレシートの認識があり90%以上の成功率です。が環境が変わればわかりません。 

■お留守番
・ひとりになると泣いて吠えてしまいます。
又イタズラもします。
仮家の先住犬と一緒なら長時間でなければ吠えずに待てますがまだまだ甘えたい年齢を考えますと極力お留守番の少ないお家を希望します。

■吠え
・ご飯の準備、お留守番、チャイムなどは爆吠えします。犬は吠えるものと大らかなお気持ちを持ってくださる方を希望します。

⚫︎デコピンは若く慣れるととても甘えん坊で可愛いです。
しかし多頭崩壊出身で身体能力がかなり高くイタズラもします。まだ子犬の様な行動です。その為、譲渡の際はかなりの脱走防止対策をお願いします。デコピン中心の対策ですので成長盛りのお子様やお年寄りのいらっしゃるご家庭ですと行動範囲が狭まり足元も危険です。申し訳ありませんがご家族様全員が18歳以上のご家族で55歳までのご家族様に限らせて頂きます。
まだまだ若く体力の有り余る未来あるデコピンの心と身体を満たし終生、責任と愛情をもって大切に可愛がってくださるご家族様との出会いをお待ちしております。

お迎え費用

¥40,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費

交通費
お届けの往復の交通費
ガソリン代⇒往復の距離×30円
往復の高速代
パーキング利用の場合はその費用

譲渡可能地域

茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス犬)

男の子

誕生日はわかっていません。

2歳半くらい

小型犬

避妊去勢:

単身者:不可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

特定非営利活動法人アグリドッグレスキュー

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

■譲渡条件
・室内完全フリー飼育をお願いします(外飼い ベランダ 玄関等不可)
・新しい環境・家族に馴染むまで、長い目であたたかく見守ってください。
・家族と同じ室内で、暑さ・寒さに留意し、室内の温度管理をお願いします。
・環境の変化でトイレの失敗があると思いますが、大らかな心で受け止めてください。
小型ミックスの男の子 デコピンに幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
小型ミックスの男の子 デコピンをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!
今は大切に育てられながら新しい家族を探しています。
愛のある新しいおうちが見つかることを心待ちにしているよ!
応募する

一緒に見られている募集