わたしの名前はアンジェラ!
雑種(ミックス犬)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定3歳で、年齢層は 成犬 です。
体重は 18 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。
アンジェラ ♀
ミックスの女の子アンジェラ
自己紹介
性格やアピールポイント
【はじめに】
◉預かりブログ・HP・譲渡条件を必ず】熟読の上、アグリドッグレスキュの専用フォームからご応募お願いいたします
アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/
預かりブログ
『オバチャンちに来るかい?』
→https://ameblo.jp/ti952
譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
アンジェラ
・中型雑種犬の女の子
・年齢 3歳くらい
・体重 18 kg
・混合ワクチン接種(済)
・狂犬病予防接種(済)
・マイクロチップ装着(済)
・避妊手術(済)
・フィラリア検査(ー)
・血液検査(済)
・便検査(済)
□性格
素直で穏やかな女の子です。攻撃性はありません。
多頭飼育崩壊からのレスキューの為、社会経験が乏しく、人との関わりが少なかったと思われます。
怖がりな面があり、見知らぬ人には怯えて逃げようとしますが、吠え等の威嚇はありません。
慣れるまでに時間がかかりますが、一旦心を許したら、はしゃいだり甘えたりと、活発な姿を見せてくれます。
家庭犬としてはまだ色んな経験が必要です。
人を怖がる為、一時的に誰かに預けることは難しいと思います。
一緒に遊びに連れて行っても、人のいない場所や時間帯を選ぶなど、配慮が必要です。
ドッグランは逸走の危険が高いので、連れて行かないでください。
家族旅行や長い時間の外出が、難しくなると思います。
ご家族の生活パターンと照らし合わせて熟慮ください。
アンジェラの成長をゆっくりと見守って、時間をかけて育ててくださるご家族を希望します。
□イタズラ・甘咬み
自分の場所に物を集めます。
物を齧ったり破壊したりするイタズラがあるので、誤飲に注意してください。
楽しくなったり、遊びに誘う時に甘咬みをします。
本犬としては甘えているのですが、大きさもあるので、結構痛いです。
ご家族全員が甘咬みに対処できると好ましいです。
□食事
現在は、月に8kg程のフードを朝夕の2回食べています。
好き嫌いなく、何でもよく食べます。
他犬のご飯も食べに行ってしまう事もあるので、多頭飼育の場合は注意してください。
□ 排泄 外派で、朝夕の散歩時に排泄しています。
一応、シートの認識はありますが失敗もあります。
室内では我慢しがちです。
□ 散歩 朝夕の2回各1時間程度、行っています。
仮家に来た頃は散歩が未経験だったようで、だいぶ怯えました。
今では散歩が大好きで、時間になると「早く行こう!」と誘ってきます。
アンジェラと絆を深める為に、散歩は重要と考えています。
その為、毎日、朝夕に十分な散歩時間を取れるか、ご検討ください。
人とすれ違う時に怯えてしまい、急に飛び跳ねたりします。
パワーもあるので、散歩時は注意が必要です。
安全上、中学生以下と高齢の方の散歩は控えていただきます。
□脱走対策
・散歩時の逸走には十分な注意が必要なので、ショルダーダブルリード(Y字リード)をハーネスと首輪へ。
プラスもう1本首輪へのリード装着をお願いします。
・首輪は、ダブルリングのものをお願いします。
・安全の為、伸縮リードは使用しないでください。
・AirTagまたは「まもサーチ」の装着をお願いします。
□室内環境について
・玄関前にはベビーゲートの設置をお願いします。
・掃き出し窓には高い柵の設置をお願いします。
・人がいない時に台所に入らないような対策をお願いします。
・小学生のお子様がいるご家庭の場合は、多重の柵の設置をお願いする場合があります。
日常的に人の動線が制限されてしまいます。
アンジェラは、万が一逸走したら捕獲が難しい子ですので、ご家族皆様の協力が必要となります。
脱走対策で室内の景観が損なわれたり、動線の制限が出来る事を、ご家族みんなで話し合ってください。
□車
ドライブボックスに大人しく乗ってくれます。
吐いてしまう事もありますが、今後、慣れれば克服出来ると思っています。
□先住犬や猫
現在、犬2頭・猫4匹と暮らしていて、日常は問題なく過ごしています。
自ら喧嘩を吹っ掛ける事はありませんが、遊びに誘うのにはしゃぎがちです。
しつこくワンプロをしかけたり、甘咬みするので、先住犬に怒られる事もあります。
穏やかに暮らしている子やシニアの子にとって、アンジェラのパワーは負担になると思うので、譲渡は控えさせていただきます。
◉預かりブログ・HP・譲渡条件を必ず】熟読の上、アグリドッグレスキュの専用フォームからご応募お願いいたします
アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/
預かりブログ
『オバチャンちに来るかい?』
→https://ameblo.jp/ti952
譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
アンジェラ
・中型雑種犬の女の子
・年齢 3歳くらい
・体重 18 kg
・混合ワクチン接種(済)
・狂犬病予防接種(済)
・マイクロチップ装着(済)
・避妊手術(済)
・フィラリア検査(ー)
・血液検査(済)
・便検査(済)
□性格
素直で穏やかな女の子です。攻撃性はありません。
多頭飼育崩壊からのレスキューの為、社会経験が乏しく、人との関わりが少なかったと思われます。
怖がりな面があり、見知らぬ人には怯えて逃げようとしますが、吠え等の威嚇はありません。
慣れるまでに時間がかかりますが、一旦心を許したら、はしゃいだり甘えたりと、活発な姿を見せてくれます。
家庭犬としてはまだ色んな経験が必要です。
人を怖がる為、一時的に誰かに預けることは難しいと思います。
一緒に遊びに連れて行っても、人のいない場所や時間帯を選ぶなど、配慮が必要です。
ドッグランは逸走の危険が高いので、連れて行かないでください。
家族旅行や長い時間の外出が、難しくなると思います。
ご家族の生活パターンと照らし合わせて熟慮ください。
アンジェラの成長をゆっくりと見守って、時間をかけて育ててくださるご家族を希望します。
□イタズラ・甘咬み
自分の場所に物を集めます。
物を齧ったり破壊したりするイタズラがあるので、誤飲に注意してください。
楽しくなったり、遊びに誘う時に甘咬みをします。
本犬としては甘えているのですが、大きさもあるので、結構痛いです。
ご家族全員が甘咬みに対処できると好ましいです。
□食事
現在は、月に8kg程のフードを朝夕の2回食べています。
好き嫌いなく、何でもよく食べます。
他犬のご飯も食べに行ってしまう事もあるので、多頭飼育の場合は注意してください。
□ 排泄 外派で、朝夕の散歩時に排泄しています。
一応、シートの認識はありますが失敗もあります。
室内では我慢しがちです。
□ 散歩 朝夕の2回各1時間程度、行っています。
仮家に来た頃は散歩が未経験だったようで、だいぶ怯えました。
今では散歩が大好きで、時間になると「早く行こう!」と誘ってきます。
アンジェラと絆を深める為に、散歩は重要と考えています。
その為、毎日、朝夕に十分な散歩時間を取れるか、ご検討ください。
人とすれ違う時に怯えてしまい、急に飛び跳ねたりします。
パワーもあるので、散歩時は注意が必要です。
安全上、中学生以下と高齢の方の散歩は控えていただきます。
□脱走対策
・散歩時の逸走には十分な注意が必要なので、ショルダーダブルリード(Y字リード)をハーネスと首輪へ。
プラスもう1本首輪へのリード装着をお願いします。
・首輪は、ダブルリングのものをお願いします。
・安全の為、伸縮リードは使用しないでください。
・AirTagまたは「まもサーチ」の装着をお願いします。
□室内環境について
・玄関前にはベビーゲートの設置をお願いします。
・掃き出し窓には高い柵の設置をお願いします。
・人がいない時に台所に入らないような対策をお願いします。
・小学生のお子様がいるご家庭の場合は、多重の柵の設置をお願いする場合があります。
日常的に人の動線が制限されてしまいます。
アンジェラは、万が一逸走したら捕獲が難しい子ですので、ご家族皆様の協力が必要となります。
脱走対策で室内の景観が損なわれたり、動線の制限が出来る事を、ご家族みんなで話し合ってください。
□車
ドライブボックスに大人しく乗ってくれます。
吐いてしまう事もありますが、今後、慣れれば克服出来ると思っています。
□先住犬や猫
現在、犬2頭・猫4匹と暮らしていて、日常は問題なく過ごしています。
自ら喧嘩を吹っ掛ける事はありませんが、遊びに誘うのにはしゃぎがちです。
しつこくワンプロをしかけたり、甘咬みするので、先住犬に怒られる事もあります。
穏やかに暮らしている子やシニアの子にとって、アンジェラのパワーは負担になると思うので、譲渡は控えさせていただきます。
お迎え費用
¥45,000
※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
交通費
・預かり宅から里親様のご自宅までの高速代往復分
・ガソリン代(距離×30円)の往復分
・お届けの際、コインパーキングを利用した場合はその費用
お迎え費用に含まれる項目 | |
---|---|
医療費 |
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
アンジェラに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
アンジェラをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方
ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。
保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。
保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。
パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集
雑種(ミックス犬)
14歳
関東
ポプラ
♂
人が大好きミックスのポプラ君
☆ お気に入り登録
フレンチ・ブルドッグ
7歳
関東
ヴァンダム
♀
元気いっぱい甘えん坊な女の子
☆ お気に入り登録
チワワ
7ヶ月
関東
ビキニ
♂
のんびりマイペースな男の子
☆ お気に入り登録
チワワ
4歳
関東
シックス
♂
元気いっぱい甘えん坊な女の子
☆ お気に入り登録
柴犬
7歳
関東
コッペ
♂
人が大好き♡お外ではマイペースな男の子♪
☆ お気に入り登録
トイプードル
6〜7歳
関東
シャンゼリゼ
♀
元気いっぱい甘えん坊な女の子
☆ お気に入り登録