メニューロゴ
検索

里親募集を締め切りました

image-0
image-1
image-2
image-3

新着

ニッキ ♀

ペキニーズ/推定4歳/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3

抱っこが好き、控えめな甘えん坊ペキニーズ

自己紹介

わたしの名前はニッキ
ペキニーズで誕生日はわかっていません。
年齢は推定4歳で、年齢層は 成犬 です。
体重は5.8kgです。

募集経緯は、多頭飼育崩壊です。
性格は、さみしがり屋、大人しい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

控えめでおっとりした女の子です。

人馴れは問題なく、甘えん坊です。抱っこも好きで、家族の誰にでもついて歩き甘えます。

多頭飼育で育ったので、他犬とは基本上手に接することができます。控えめで気の強い子とも問題ありません。ただ、本来は甘えん坊ですので、しっかりニッキのことを見て、たくさん愛情を注いでくださる環境を希望しています。

同郷のマイロと仲良く寄り添って過ごしており、ご飯も一緒の方が安定して食べますので二頭一緒に迎えていただくのがベストだと思います。相性はありますが基本、猫との同居は可能です。

食事は多少偏食気味ですが、現在ドライフードとウェットを混ぜたものを完食しています。生肉やゆでたお肉などが好きで、トッピングすると飛び跳ねて喜びながら食べています。

お散歩はできますが、経験がないので、短い距離から始めて体力をつけています。

お留守番や就寝時は、同郷のマイロと静かにしていますが、単独では苦手かもしれません。現在は安全な部屋で、先住犬やマイロと一緒にフリーにしてお留守番をさせています。

トイレは室内のペットシーツで、失敗はありません。環境が変われば失敗することもあると思いますので、根気よくトレーニングをしていただく必要があります。

歯槽膿漏がひどく、不妊手術の時にグラグラしている歯は抜歯しました。歯石が付きやすいため、今後も継続的なお口のケアが必要です。

4歳ですが、全てのことに対して圧倒的に経験不足です。家族との触れ合いやお出かけなどを通して、時間をかけしっかり向き合ってくださるご家庭を希望しています。

引き続き完全室内飼育で、定期的なワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理、脱走・逸走防止に細心の注意をお約束いただける、預かり宅(東京都文京区)から公共機関で1時間以内のご家庭で、終生家族の一員として大切にしてくださる方のお問い合わせをお待ちしております。

なお大変申し訳ありませんが、単身の方、主にお世話される方が高齢者のご家庭のお申し込みにつきましてはお断りさせていただきますのであらかじめご了承ください。

お迎え費用

¥35,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費
お世話代(食事/消耗品/備品 等)
その他活動支援金など

費用の内訳は犬の状況により変動することがあります。

譲渡可能地域

埼玉県千葉県東京都神奈川県

基本情報

ペキニーズ

女の子

誕生日はわかっていません。

推定4歳

小型犬

避妊去勢:

単身者:不可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

ちばわん

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

ワクチン接種済、検便(ー)、フィラリア(ー)、マイクロチップ装着済、狂犬病予防接種済、ノミ・ダニ駆除済

tsunko1231(インスタグラム)https://www.instagram.com/tsunko1231/

【預かり場所】東京都文京区
ニッキに幸せなおうちを

募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!

ニッキをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集