メニューロゴ
検索

家族が決定しました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7

新着

こだま ♀

チワワ/13歳/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7

チョコタンチワワの女の子こだまちゃん

自己紹介

わたしの名前はこだま
チワワで誕生日は2010年5月1日です。
年齢は13歳で、年齢層は シニア犬 です。
体重は2.90kgです。

募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

【はじめに】

◉預かりブログ・HP・譲渡条件を必ず熟読の上、アグリドッグレスキューの専用フォームからご応募お願いいたします。

アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/

預かりブログ
『気づけばそこは沼だった~しらたまママの預かり日記』
https://ameblo.jp/otomo083084/

譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html

★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/


■特徴

・仮名 こだま
・チワワの女の子(チョコタン)
・年齢 13歳(2010年5月1日生まれ)
・体重 2.9kg
・混合ワクチン接種 済
・狂犬病予防接種 済
・血液検査 済
・フィラリア(-)
・マイクロチップ装着 済
・避妊手術 済

経過観察中
・心臓僧帽弁閉鎖不全症
・腎臓に結石あり
・胆嚢にも結石あり

現時点では投薬の必要はなく、獣医師より経過観察と診断を受けています。


■性格

常にべったりではありませんが、人が好きで甘え上手な女の子です。
チワワらしく警戒心が強く臆病な一面もありますが、家庭犬として様々な経験をしてきたようで、落ち着いています。良く動く元気なシニアさんです。

つぶらな瞳と小さな鼻、マズルがちょっと短いところがまるで子犬のような絶妙なバランス。

チワワにしては手足が短くしっかりしており、ぽてっとしたフォルムが堪らなく可愛いです。

他犬とは相性があります。


■ご飯

ドライフードのみは食べにくいようなので、ドライフードに野菜とお肉を煮込んだスープをかけて食べています。
ドライフードのみ残すことがありますが、最近は完食する率が高くなりました。


■お散歩

お散歩は上手です。最初は外に出ると緊張していましたが、最近はクン活したり、マーキングしたりと少しずつ慣れてきました。

心雑音があること、暑い時期であることもあり30分くらいをのんびり歩いています。


■トイレ

トイレシートの認識があり、今のところ100%の成功率です。

室内でもお外でも大小できます。
散歩に出るとすぐにうんちをします。


■お留守番

お留守番も上手です。
今のところフリーで留守しても物を齧ったり壊したりはありません。
(環境が変わるとまた様子が変わる可能性があります)


■吠え

ご飯の準備をはじめると興奮して吠えます。
チワワなので警戒心があり、物音、他犬に反応して吠えます。

家庭犬として13年暮らしてきた基盤があり、トイレは完璧、お散歩も上手です。こだまちゃんと一緒に過ごしているとこだまちゃんの行動や仕草から愛情を受けて過ごしてきた過去が読み取れます。

お世話も行き届いていたお陰で13歳ですが若く見えますし、ブラッシングや足拭きなどもすんなり受け入れてくれて助かっています。
目の周りだけは触ろうとすると嫌がりますが許容してくれます。


こんなに可愛くて性格の良い子なので、これからはこだまちゃんの全てを受け入れてくださるご家族さまとゆったりしたシニアライフを過ごして欲しいと願います。

こだまちゃんが二度と1人にならないように、覚悟を持って一生守るくださるご家族さまからのご応募お待ちしております!

お迎え費用

¥40,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費

■交通費
お届けの往復の交通費
ガソリン代⇒往復の距離×20円
往復の高速代
パーキング利用の場合はその費用

譲渡可能地域

埼玉県千葉県東京都神奈川県

基本情報

チワワ

女の子

2010年5月1日生まれ

13歳

小型犬

避妊去勢:

単身者:不可

高齢者:相談可

特徴

保護団体

Group Logo

特定非営利活動法人アグリドッグレスキュー

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

■譲渡条件

・室内完全フリー飼育をお願いします(外飼い ベランダ 玄関等不可)
・新しい環境・家族に馴染むまで、長い目であたたかく見守ってください。
・家族と同じ室内で、暑さ・寒さに留意し、室内の温度管理をお願いします。
こだまに幸せなおうちを

みなさんのおかげで新しい家族が見つかりました。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!

こだまをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集