メニューロゴ
検索

里親募集を締め切りました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7

新着

スノウ ♀

パグ/6〜8歳/近畿

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7

とてつもなく可愛いおっとりしてるパグ『スノウ』

自己紹介

ぼくの名前はスノウ
パグで誕生日はわかっていません。
年齢は6〜8歳で、年齢層は 成犬 です。
体重は7.5kgです。

募集経緯は、ブリーダー放棄です。
性格は、一人が好き、大人しい、人見知りと言われています。

性格やアピールポイント

名前ースノウ
犬種ーパグ
性別ーメス
年齢ー6〜8歳
体重ー7.5kg(ダイエット頑張ってます)
性格ーおとなしい
おっとりパグさんです。
嫌なことをすると噛まれることがあります。

目は両目とも失明している可能性あります。

トイレートイレの認識が出来ません。
今は、サークルの中を全面トイレシート敷いて対抗しています。

留守番ー今は可能ですが、将来的に寝たきりになる可能性が高い(癲癇の具合による)のでお留守番出来なくなります。

散歩ーあまり脳への刺激を与えたくないので今はしていません。

レスキューした時から、強い癲癇発作がありました。
診断した結果、先天性の脳疾患が見られた結果、癲癇を起こしていたようです。
疾患名としては、『頭蓋内くも膜嚢胞』との事です。
徐々に脳の中に水が溜まっていくものです。
かなり進行していて水が大脳と小脳を圧迫して押しつぶすような形になっていました。根本的な治療法はありません。
現在、認知機能の低下でコミュニケーションの細かい疎通はできません。

トイレの場所も認識できません。

触られる刺激に過敏になっていて撫でる事もスノウにとってストレスになるみたいです。

ケアのために体を固定すると暴れて噛もうとしてきます。

前提疾患もあり、立ってる時はクルクル旋回しています。また発作を起こすので、1日3回抗てんかん薬の投薬が必要です。

病気は深刻なものですが、今は毎日ご飯をモリモリたべで日向ぼっこしながら静かに1日を過ごしています。
刺激的な毎日よりかは、落ち着いて穏やかに日々を過ごしてもらえたらいいなと思います。

預かりから一言ー症例が少なくかつ深刻な脳の病気を持った子です。病気の影響で常にぼーっとしており通常の意思疎通は困難です。呼びかけにはたまに反応してくれる事があります。

症状が落ち着いている時に撫でるとそのままじっとしていてくれる事があるので、撫でられる事が気持ち良いと感じているかもしれません。
大変な病気を耐えてきた子でとっても可愛らしい女の子です。

お迎え費用

¥69,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費
お世話代(食事/消耗品/備品 等)
その他活動支援金など

譲渡費用69,000円(遠方の方には、別途交通費をいただきます。)犬同士から見てフェアになるように1匹につき 、一律値段とさせていただいております。(価格変動予定です。ご了承下さい)

譲渡可能地域

三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県

基本情報

パグ

女の子

誕生日はわかっていません。

6〜8歳

小型犬

避妊去勢:

単身者:不可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

NPO法人はぴねすDOG

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

・治療経過、健康状態
混合5種ワクチン 2025/1/15 済
狂犬病予防接種 2023/4/19 済
避妊手術  2022/2/4 済
マイクロチップ 挿入済
スノウに幸せなおうちを

募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!

スノウをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集