家族が決定しました
新着
ルンバ ♀
雑種(ミックス猫)/推定5歳(2023年11月時点)/関東
わたしの名前はルンバ!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定5歳(2023年11月時点)で、年齢層は 成猫 です。
体重は4kgです。
募集経緯は、多頭飼育崩壊です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人見知りと言われています。
ルンバは、クリーム色の愛らしい女の仔です♪
多頭飼育崩壊レスキューで保護されました。
つぶらな瞳にまんまるなお顔。
ミルク多めのミルクティー色したお召し物。
モフりがいのある大きなお腹周り。
どれもルンバの愛らしさを際立たせていることに間違いありません。
最初はドキドキ....が全面に出てしまいますが、ひとたび安心がわかると、積極的に遊びに参加したり、甘えたりができるようになります。
一緒に暮らせば暮らすほど、ルンバのことがわかる発見の日々。
チャームポイントのつぶらな瞳も、心なしか大きく開いてきたような。
***
たくさんの感動を与えてくれるルンバには飼い主さんが居ましたが、避妊去勢手術をしなかったために増えてしまい、大家さんからも最終警告が.....
知り合いのボランティアさんから相談を受け、ルンバたちの存在を知ったのでした。
検査をしてみますと、FIV(猫エイズキャリア)の仔たちが多くいました。
一緒に保護された「マンボ」、「サルサ」が同族です。
またたび家では、特にFIV・FIeLVキャリアの仔たちは治療中等以外(検疫期間も含む)は、常時フリーで暮らせるようにしています。
そして、入室上限を定めています。
しかし、命あるもの。
計画通りにはいかないもの....
只今、FIV・FeLVどちらのルームも満員ですので、大切な保護っ仔たちが確かな赤い糸を握ることで、里親さんと縁付けることで、また一頭救いを待っています仔たちを保護することができます。
里親さんは、自身も愛らしい保護っ仔と暮らせるだけでなく、迎え入れてくださった仔と、その仔が幸せな卒業ができたことで空いた枠に新たに保護されるであろう仔と、複数の仔たちの力になっていただいたことになり、幸せの連鎖をもたらしています。
***
シャイな一面もありビビリですが、心優しいルンバです!
ルンバがいつも暮らしている場所「またたび家」でお見合いができます。
ぜひ、会いにいらしてください。
***
【猫のFIVキャリアとは?】
人間にはうつりません。少しの気遣いで幸せに暮らすことができます。
詳しくは以下のリンクからご覧ください。
http://www.catvirus.jp/home/fiv/index.html
¥42,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
お迎え費用に含まれる項目 |
---|
医療費 |
お世話代(食事/消耗品/備品 等) |
施設運営費(水道光熱費/家賃 等) |
その他活動支援金など |
譲渡の際にかかる交通費をいただく場合がございます。お届け先により異なりますので、ご相談ください。
みなさんのおかげで新しい家族が見つかりました。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!