わたしの名前はチワワの女の子、エルサちゃん!
チワワで誕生日はわかっていません。
年齢は推定8〜9歳で、年齢層は シニア犬 です。
体重は 3.8 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 一人が好きとか、 大人しいとか、人見知り と言われています。

チワワの女の子、エルサちゃん ♀
少し怖がりさんなチワワの女の子エルサちゃん
自己紹介
性格やアピールポイント
【はじめに】からのお申し込みは、正式なお申し込みになりませんのでご注意ください。
下記『アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム』よりご応募下さい。
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
◆アグリドッグレスキュー公式HP
https://ameblo.jp/aguriinuneko/
◆譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
エルサ(仮名)
・チワワの女の子
・年齢 推定8〜9歳くらい
・体重 3.8kg (11/5現在)
・検便、駆虫済
・血液検査済、フィラリア (−)
・混合ワクチン接種済
・避妊手術、マイクロチップ装着済
・抜歯、スケーリング済
今後の医療
・狂犬病予防接種
2022年9月28日 千葉県動物愛護センター本所より引き出し
◆性格・特徴
エルサちゃん(仮名)は保護直後は人が側に行くと逃げ、抱っこすると固まり、フカフカのワンコ用ベッドやマットにも乗らず、オヤツも食べませんでした。
これらの事から、家庭で生活していた子では無いと思われます。
保護してから1ヶ月半が経ち、感情豊かになり、とても甘えん坊でナデナデされるのが大好きな可愛い女の子になりました。
仮家の先住犬達(中型犬)とも仲良く遊び、とても活発でもあります。
最近、仮家族(男性)が触ろうとすると、たまに威嚇する行動が出て来ました。
チワワ気質とも言われている行動ですが、ゆっくり向き合って信頼関係を築いて頂けたらと思います。
◆体調
健康診断で血液検査、心臓など問題はありませんでした。
膀胱炎を起こしていて治療しました。
その影響で尿に結晶が出ていたので療法食で経過観察をしています(膀胱結石はありません)
◆ごはん
食欲はとてもあります。
尿に結晶が出ていたので現在は療法食のフードを食べています。
今後経過を見て普通のフードに戻ると今は診断されています。
◆トイレ
トイレはシートでします。
現在は95%くらい成功してますが、環境が変わった場合失敗もあるかと思います。
温かい目でご対応下さい。
◆お散歩
今まで外の世界を知らずに生きて来たのか、外に出ると震えてしまいます。
現在は抱っこでお散歩をしたり、楽しくお外で歩けるようお勉強中です。
◆お留守番
基本、いたずらもせずお利口にしてくれますが、今まで人との良好な関係も無かったと思うので、出来るだけ一緒に居る時間を持って頂きたいと思います。
◆お願い
家庭犬としてはまだ出来ない事もたくさんある子です。
人と密な関係をやっと持ち、甘える事、要求する事、わがままな感情も持ち始めたところです。
エルサちゃんの今を温かい気持ちで受け止めてあげて下さい。
そして、これからの時間を愛情たっぷりの環境で穏やかに過ごせる事を願っています。
エルサちゃんは威嚇の行動がある為、10歳以下のお子様のいらっしゃらないご家庭を希望します。
預かりブログに我が家に来てからのエルサちゃんの日々を載せています。必ずご覧になって下さい。
☆預かりブログ〈しっぽブンブン日記〉
http://ameblo.jp/shippobunbun/
下記『アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム』よりご応募下さい。
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
◆アグリドッグレスキュー公式HP
https://ameblo.jp/aguriinuneko/
◆譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
エルサ(仮名)
・チワワの女の子
・年齢 推定8〜9歳くらい
・体重 3.8kg (11/5現在)
・検便、駆虫済
・血液検査済、フィラリア (−)
・混合ワクチン接種済
・避妊手術、マイクロチップ装着済
・抜歯、スケーリング済
今後の医療
・狂犬病予防接種
2022年9月28日 千葉県動物愛護センター本所より引き出し
◆性格・特徴
エルサちゃん(仮名)は保護直後は人が側に行くと逃げ、抱っこすると固まり、フカフカのワンコ用ベッドやマットにも乗らず、オヤツも食べませんでした。
これらの事から、家庭で生活していた子では無いと思われます。
保護してから1ヶ月半が経ち、感情豊かになり、とても甘えん坊でナデナデされるのが大好きな可愛い女の子になりました。
仮家の先住犬達(中型犬)とも仲良く遊び、とても活発でもあります。
最近、仮家族(男性)が触ろうとすると、たまに威嚇する行動が出て来ました。
チワワ気質とも言われている行動ですが、ゆっくり向き合って信頼関係を築いて頂けたらと思います。
◆体調
健康診断で血液検査、心臓など問題はありませんでした。
膀胱炎を起こしていて治療しました。
その影響で尿に結晶が出ていたので療法食で経過観察をしています(膀胱結石はありません)
◆ごはん
食欲はとてもあります。
尿に結晶が出ていたので現在は療法食のフードを食べています。
今後経過を見て普通のフードに戻ると今は診断されています。
◆トイレ
トイレはシートでします。
現在は95%くらい成功してますが、環境が変わった場合失敗もあるかと思います。
温かい目でご対応下さい。
◆お散歩
今まで外の世界を知らずに生きて来たのか、外に出ると震えてしまいます。
現在は抱っこでお散歩をしたり、楽しくお外で歩けるようお勉強中です。
◆お留守番
基本、いたずらもせずお利口にしてくれますが、今まで人との良好な関係も無かったと思うので、出来るだけ一緒に居る時間を持って頂きたいと思います。
◆お願い
家庭犬としてはまだ出来ない事もたくさんある子です。
人と密な関係をやっと持ち、甘える事、要求する事、わがままな感情も持ち始めたところです。
エルサちゃんの今を温かい気持ちで受け止めてあげて下さい。
そして、これからの時間を愛情たっぷりの環境で穏やかに過ごせる事を願っています。
エルサちゃんは威嚇の行動がある為、10歳以下のお子様のいらっしゃらないご家庭を希望します。
預かりブログに我が家に来てからのエルサちゃんの日々を載せています。必ずご覧になって下さい。
☆預かりブログ〈しっぽブンブン日記〉
http://ameblo.jp/shippobunbun/
お迎え費用
¥40,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
チワワの女の子、エルサちゃんに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
チワワの女の子、エルサちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

トイプードル
5〜6歳
関東
エトワール
♀
甘えん坊な女の子
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
5ヶ月
関東
おっとりカフェくん
♂
おとなしめな子犬ちゃん
☆ お気に入り登録

チワワ
2歳
関東
きな
♀
人にも犬にも友好的
☆ お気に入り登録

ピットブル
推定6歳
中部
ララ
♀
空気を読むララちゃんです
☆ お気に入り登録

トイプードル
6〜7歳
関東
タンチョウ
♀
なでなで大好きな甘えん坊さんです。
☆ お気に入り登録

柴犬
2歳
関東
そうすけ
♂
パワー溢れる元気いっぱいの男の子
☆ お気に入り登録