メニューロゴ
検索

家族が決定しました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4

新着

パヤパヤ ♀

雑種(ミックス猫)/4/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4

【お見合い随時】いとしのパヤパヤ★超スリゴロ

自己紹介

わたしの名前はパヤパヤ
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は4で、年齢層は 子猫 です。
体重は2kgです。

募集経緯は、野外繁殖です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

◾️募集経緯
他区のボランティアさんが生まれて間もない子猫が1匹だけ工場現場にいるのを保護しました。
社会化の重要な時期なので猫社会のルールを学ぶためお預かりしました。
現在、コッコ、めめこ、リヴ、タイラーと同じ家におり、毎日戯れあっています。
風邪で移動が延期になりましたがハチワレのオス(生後3ヶ月くらい)の男の子が治り次第ペアの候補と考えています。

◾️性格・特徴
パヤパヤ(白黒ブチ)メス
1匹だけをベテランボランティアがミルクで育てたので超スリゴロ甘えん坊です。ただ甘噛みが強かったり、他の猫との付き合い方が分からなかったようで、一度トライアルに行ったそうですが先住さんがご飯を食べられなくなったりして出戻ってきたそうです。

初めてだから1匹とおっしゃる方は多いのですがパヤパヤに限らず無限の元気いっぱいな子猫の遊び相手を毎日続けるのは本当に大変です。
ボランティアを始める前、子供のいない専業主婦時代、子猫を1匹譲り受け、夫が帰宅後毎日2時間じゃらしで遊んでも就寝後に寝室のドアをノックしたのを覚えています。
けれど1匹で育った子が後からもう1匹迎えるのは相性が本当に難しいので、猫をこれまでもそうやって後から迎えた経験があり、相性があとから悪くなっても部屋を分けて飼うくらいの覚悟があれば、1匹でも譲渡するつもりでいます。

1匹で飼う場合、普段お留守がなければ旅行などの際には本当に1匹にすることが忍びなくなって、行きづらくなると思います。家族が多く誰かしらは常に家にいるのでしたら1匹もありかと思います。パヤパヤは今一生懸命社会化の訓練しているので、甘噛みは多少残っても他の子との生活は問題ないです。
YouTubeでも紹介動画をご覧いただけます
https://youtu.be/XcAd-HMfWRU

◾️健康状態
とても健康で元気です

ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン(2回)※2回目11/1予定
駆虫
検便
シャンプー
爪切り

◾️譲渡費用について :
避妊手術、ワクチン2回、駆虫、検便、協力金 32,000 円
合計金額 32,000 円

譲渡費用に関する注意事項 :
上記は避妊去勢手術まで行ってからお届けする場合の金額となります。未手術でお届けする場合には去勢手術代5000円、避妊手術代10000円を差し引かせていただきます。
マイクロチップご希望の場合は別途実費となります。

お迎え費用

¥32,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目


譲渡可能地域

埼玉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

女の子

誕生日はわかっていません。

4

避妊去勢:未実施

単身者:不可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

みなとねこ

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

◆譲渡会以外のお申し込み方法

これから20年の猫生をのびのび健やかに過ごせる環境、譲渡後も里親さんと保護主としてやりとりを継続できる方であるかどうかにこだわっております。自分たちが飼うより猫が幸せになれると確信を持てて、はじめて譲渡となります。
応募メッセージをみても、判断できない場合には見送らせていただきますことご理解ください。
ーーー
パヤパヤに幸せなおうちを

みなさんのおかげで新しい家族が見つかりました。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!

パヤパヤをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集