里親募集を締め切りました
新着
ウェンディ ♀
ミニチュア・ダックスフンド/12歳/関東
わたしの名前はウェンディ!
ミニチュア・ダックスフンドで誕生日はわかっていません。
年齢は12歳で、年齢層は シニア犬 です。
体重は6.88kgです。
募集経緯は、飼育放棄です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。
OMUSUBIからのお申し込みは、正式なお申し込みになりませんのでご注意ください
下記『アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム』よりご応募下さい
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
◆アグリドッグレスキュー公式HP
https://ameblo.jp/aguriinuneko/
ウェンディちゃん(仮名)
・Mダックスの女の子
・年齢 12歳
・体重 6.88kg
・混合ワクチン接種済
・フィラリア(ー)
・血液検査済
・狂犬病ワクチン接種済
・避妊手術済
・マイクロチップ装着済
・スケーリング&抜歯済
・乳腺腫瘍摘出済
・白内障(視力はなく、光も感じていないようです)
一般家庭での飼育放棄が4軒続き、当会での里親さん募集となりました。
繊細な性格なところがあり、お家を点々とした不安からか、仮家に来てすぐの頃は夜泣きをしたり、あちこちでチッコをしたりしていましたが、今では落ち着きました。
目が見えないからか、先住犬に匂いを嗅がれると怒ることも初めはありましたが、こちらも現在は問題ありません。
尻尾を振りながら自分から先住犬に近寄ることもありますので、犬が苦手ということではないかと思われます。
トイレ(ワイドシート4枚分の広さ)も多少はみ出すことはありますが、ほぼシートでできます。
人が大好きで、撫でて欲しい、抱っこして欲しいタイプです。
甘えん坊ではありますが、仮家では長いお留守番があり、その間はお利口さんでお留守番もしてくれています。
保護当時は8kgあった体重も、現在は6.88kgになりましたが、まだもう少しダイエットが必要です。(適正体重6.5kg)
好き嫌いはなく、何でも食べますし、ドッグフードだけでも完食してくれます。
食べ物が絡むと他犬と揉める可能性が高いので、先住犬がいらっしゃるご家庭では注意が必要です。
玄関の開閉や、玄関チャイムが鳴ったり(テレビからでも)すると、ダックスらしく太い大きな声で吠えます。
目が見えない分音に対して敏感なので、外の音(隣家の車のドアの開閉音やバックの時のピーピー音、工事の音等)や雷などにも吠えます。
最近は声掛けをすると鳴き止むことも増えてきました。
少しづつですが、学んでくれています。
目は見えなくても家の中での生活には全く問題はなく、明るく元気に過ごしています。
心から安心して、落ち着ける、最期までずっと一緒にいてくださるご家族からのご応募をお待ちしております。
預かりブログを必ずご覧ください
うちゃとグリ姫の預かり日記 https://ameblo.jp/kyoko4983/
¥40,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
お迎え費用に含まれる項目 |
---|
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!