活動当初は長崎に保護団体がなく、1匹ずつでも救える命があればという思いで活動をはじめました。ここ数年、諸事情により活動を休止。その間、猫の保護団体は増えましたが、犬の保護団体は増えず、県外の団体さんが引き出して命を繋いでくれている状態を目にし、このままではいけないのではないかと思い、活動を再開しました。
Amazonの「ほしい物リスト」を利用して、犬猫を保護するために必要なペットフードやグッズなどを保護団体に寄付することができます。自分で飼うことはできないけれど、保護犬・保護猫が新しい飼い主さんを見つけるために何かしてあげたいという方は、ぜひ保護団体の活動をご支援ください。