ぼくの名前は名無しちゃん!
ラブラドール・レトリーバーで誕生日は2017年01月01日です。
年齢は15歳で、年齢層は シニア犬 です。
体重は 27 kgです。

♂
大人で優しいリッキー♂
自己紹介
性格やアピールポイント
「すわれ」「まて」「ふせ」「おいで」等、基本的なことは一通り理解していますが、相手(人)によっては指示を聞かないことがあります。
トイレは外でのみします。足腰が弱いため、散歩時の引っぱりはほとんどありません。
無駄吠えも一切ありません。
優しいラブラドール・レトリバーです。
引越しによる飼育放棄
穏やかで控えめ、優しい性格です。
心を許した人には身体をそっとくっつけてきて甘えますが、自分で納得できないと、なかなか言うことを聞かない頑固な一面も見受けられます。
【ワクチン・狂犬病予防】
9種混合ワクチン 2013/5/26接種
狂犬病ワクチン 2013/8/1接種
【フィラリア】陰性(-)
【レントゲン】股関節形成不全、馬尾症候群
【血液検査】異常なし
【便検査 】異常なし
【ノミ・ダニ】なし
【耳】異常なし
【その他】
パンティング(ハアハアと激しい呼吸をすること)が頻繁に見られます。
大学病院で診察を受けたところ、馬尾症候群による痛みからと、気温や湿度が高い時の体温調整のためのパンティングでしょうと言われました。
普段の生活の中で観察していると、食事の前にもかなりハアハアするので、精神的に興奮した時にも出ているようです。
トイレは外でのみします。足腰が弱いため、散歩時の引っぱりはほとんどありません。
無駄吠えも一切ありません。
優しいラブラドール・レトリバーです。
引越しによる飼育放棄
穏やかで控えめ、優しい性格です。
心を許した人には身体をそっとくっつけてきて甘えますが、自分で納得できないと、なかなか言うことを聞かない頑固な一面も見受けられます。
【ワクチン・狂犬病予防】
9種混合ワクチン 2013/5/26接種
狂犬病ワクチン 2013/8/1接種
【フィラリア】陰性(-)
【レントゲン】股関節形成不全、馬尾症候群
【血液検査】異常なし
【便検査 】異常なし
【ノミ・ダニ】なし
【耳】異常なし
【その他】
パンティング(ハアハアと激しい呼吸をすること)が頻繁に見られます。
大学病院で診察を受けたところ、馬尾症候群による痛みからと、気温や湿度が高い時の体温調整のためのパンティングでしょうと言われました。
普段の生活の中で観察していると、食事の前にもかなりハアハアするので、精神的に興奮した時にも出ているようです。
お迎え費用
¥30,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
基本情報
犬
ラブラドール・レトリーバー
男の子
2017年01月01日生まれ
15歳
大型犬
避妊去勢:済
単身者:相談可
高齢者:相談可
ラブラドール・レトリーバー
男の子
2017年01月01日生まれ
15歳
大型犬
避妊去勢:済
単身者:相談可
高齢者:相談可
特徴
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
名無しちゃんに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
名無しちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

雑種(ミックス犬)
3ヶ月
関東
ジェラトーニ
♂
元気いっぱいの男の子
☆ お気に入り登録

チワワ
推定1歳
関東
キーウ
♀
人も犬も大好き!
☆ お気に入り登録

チワワ
9ヶ月
関東
プール
♀
ちょっぴりシャイな女の子
☆ お気に入り登録

チワワ
およそ10ヶ月
関東
チャコ
♀
大人しい性格で抱っこ大好き^ ^
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
推定10歳
関東
くりこ
♀
人馴れ抜群、穏やかなシニア女子
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
5ヶ月
関東
優しい子犬のルルくん
♂
慎重派の実は甘えん坊
☆ お気に入り登録