ぼくの名前はオリーブ!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定9ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は 2.65 kgです。
募集経緯は、多頭飼育現場から保護され、別の預かりさん宅で3週間ショートステイをしていました。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

オリーブ ♂
スリスリゴロゴロ甘えん坊の男の子、オリーブです!
自己紹介
性格やアピールポイント
整った顔立ちの茶トラの男の子です。両手両脚の先端に、ペンライトのように白いサシが入っています。毛並みはダブルコートのように厚みがあり、手触りはモフモフしています。
保護されるまで屋内と屋外を行ったり来たりの生活をしていましたが、とてもよく人馴れしています。初対面の人にも身体を擦り付けてきておとなしく抱っこされ、撫で撫でする手をペロペロと舐めてくれます。抱っこも撫で撫でも大好きです。爪切りなどのケアもしやすいので、猫との暮らしが初めての方にもお勧めです。
子猫らしく元気に遊んでいますが、ちょっとおっとりしたところがあり、食事や遊びなど同郷の子達にいつも先を越されてしまうところはご愛嬌です。
多頭飼育の出身ですので猫との暮らしは問題ありません。先住猫がいても大丈夫ですが、子猫が活発に動き回っていても気にしない、おおらかな先住さんだとベストです。
犬とは相性次第ですが、猫に優しく接することのできる犬となら仲良くできると思います。
オリーブは1匹飼いで溺愛していただいても、先住さんの弟分として迎えていただいてもどちらでも大丈夫かと思います。
育ち盛りの、オリーブの日々の様子や育猫についての悲喜こもごもを、インスタグラムにアップしています。
保護されるまで屋内と屋外を行ったり来たりの生活をしていましたが、とてもよく人馴れしています。初対面の人にも身体を擦り付けてきておとなしく抱っこされ、撫で撫でする手をペロペロと舐めてくれます。抱っこも撫で撫でも大好きです。爪切りなどのケアもしやすいので、猫との暮らしが初めての方にもお勧めです。
子猫らしく元気に遊んでいますが、ちょっとおっとりしたところがあり、食事や遊びなど同郷の子達にいつも先を越されてしまうところはご愛嬌です。
多頭飼育の出身ですので猫との暮らしは問題ありません。先住猫がいても大丈夫ですが、子猫が活発に動き回っていても気にしない、おおらかな先住さんだとベストです。
犬とは相性次第ですが、猫に優しく接することのできる犬となら仲良くできると思います。
オリーブは1匹飼いで溺愛していただいても、先住さんの弟分として迎えていただいてもどちらでも大丈夫かと思います。
育ち盛りの、オリーブの日々の様子や育猫についての悲喜こもごもを、インスタグラムにアップしています。
お迎え費用
¥25,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
オリーブに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
オリーブをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!