わたしの名前はキアラ!
秋田犬で誕生日はわかっていません。
年齢は4歳くらいで、年齢層は 成犬 です。
体重は 25 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 大人しいとか、人懐っこい と言われています。

キアラ ♀
穏やかで人が大好きな女の子★秋田犬のキアラちゃん
自己紹介
性格やアピールポイント
【仮名】キアラ ♀ 秋田犬
【年齢/体重】4歳(推定) /25kg
【性格】とにかく人が大好きで寂しがり屋。常に仮親の傍から離れる事はなく、姿が見えないと落ち着きなく探し回ります。また秋田犬としては大変に穏やかで、攻撃的な所や競争意識などもみられません。そのため、現在の預かり宅に移動して1週間程度で先住の中型MIX多頭の中でもトラブルなく過ごせるようになりました。過去の飼育環境からか基本的な躾は出来ていないようですが素直で人の言葉を聞く事は出来ているので、共に生活するに当たり困る事はありません。おっとりとしていますが周囲の状況をゆっくりと観察し、自身の立場や場所を決めています。一方、食事や寝る場所などに対するこだわりは強く、新しい環境に慣れるまでには多少の理解と時間が必要だと思われます。
【生活】現在の預かり宅では室内フリーで過ごしています。車のケージには自ら入り大人しく落ち着いていますが、室内ケージは嫌いです。また、お留守番も苦手です。
1日の殆どを自分で決めた場所でのんびりと過ごしています。犬のおもちゃに興味はあっても先住の顔色を窺い遊ぶ事が出来ないせいか、時々家具の端っこを齧ることはありますが部屋を荒らすなどのいたずらはしません。
散歩は上手で大好きです。すれ違う人や犬に大きく反応する事はなく引きも強くありませんが、大型犬種ですので常に注意は必要です。今のところ食には強いこだわりがあり、気に入らない物は決して口にしませんし、食自体に殆ど執着がありません。トイレは完全外派。粗相はなく、朝夕散歩で済ませます。
【医療措置など】
狂犬病予防注射、混合ワクチン注射接種済。避妊手術済。マイクロチップ装着済。
フィラリア陰性(2021/1月初旬引取のため、予防薬は未服薬。ノミマダニ駆虫薬も同様)。
【その他】
★上記にも記したように、現時点では食事の好き嫌いが激しく、朝夕ご飯の内容に苦慮しています。
★キアラは穏やかで秋田犬としては小ぶりですが、犬種的には力もあり長い犬生の間には扱いが難しい場面も出てくると思います。里親さまには大型犬飼育経験者、きちんとリーダーシップを取っていただける方、お留守番が少ないご家庭での1頭飼育を希望します。
【年齢/体重】4歳(推定) /25kg
【性格】とにかく人が大好きで寂しがり屋。常に仮親の傍から離れる事はなく、姿が見えないと落ち着きなく探し回ります。また秋田犬としては大変に穏やかで、攻撃的な所や競争意識などもみられません。そのため、現在の預かり宅に移動して1週間程度で先住の中型MIX多頭の中でもトラブルなく過ごせるようになりました。過去の飼育環境からか基本的な躾は出来ていないようですが素直で人の言葉を聞く事は出来ているので、共に生活するに当たり困る事はありません。おっとりとしていますが周囲の状況をゆっくりと観察し、自身の立場や場所を決めています。一方、食事や寝る場所などに対するこだわりは強く、新しい環境に慣れるまでには多少の理解と時間が必要だと思われます。
【生活】現在の預かり宅では室内フリーで過ごしています。車のケージには自ら入り大人しく落ち着いていますが、室内ケージは嫌いです。また、お留守番も苦手です。
1日の殆どを自分で決めた場所でのんびりと過ごしています。犬のおもちゃに興味はあっても先住の顔色を窺い遊ぶ事が出来ないせいか、時々家具の端っこを齧ることはありますが部屋を荒らすなどのいたずらはしません。
散歩は上手で大好きです。すれ違う人や犬に大きく反応する事はなく引きも強くありませんが、大型犬種ですので常に注意は必要です。今のところ食には強いこだわりがあり、気に入らない物は決して口にしませんし、食自体に殆ど執着がありません。トイレは完全外派。粗相はなく、朝夕散歩で済ませます。
【医療措置など】
狂犬病予防注射、混合ワクチン注射接種済。避妊手術済。マイクロチップ装着済。
フィラリア陰性(2021/1月初旬引取のため、予防薬は未服薬。ノミマダニ駆虫薬も同様)。
【その他】
★上記にも記したように、現時点では食事の好き嫌いが激しく、朝夕ご飯の内容に苦慮しています。
★キアラは穏やかで秋田犬としては小ぶりですが、犬種的には力もあり長い犬生の間には扱いが難しい場面も出てくると思います。里親さまには大型犬飼育経験者、きちんとリーダーシップを取っていただける方、お留守番が少ないご家庭での1頭飼育を希望します。
お迎え費用
¥45,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
キアラに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
キアラをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

柴犬
15歳
中部
リリくん
♂
穏やかリリくん⭐︎いっぱい甘えさせてください!
☆ お気に入り登録

マルチーズ
推定6歳
関東
エポワス
♀
4/20譲渡会参加します!
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
推定8歳
中国
ハリー
♂
穏やかで人が大好き♡(埼玉)
☆ お気に入り登録