わたしの名前は大福♂&みつ豆♀!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は1.5か月くらいで、年齢層は 子猫 です。
体重は 1 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

大福♂&みつ豆♀ ♀
丸顔ムチムチ健康で甘えん坊のモノクロ兄妹1.5ヶ月
自己紹介
性格やアピールポイント
【募集経緯】
ある地方のセンターに収容されましたがまだ離乳直後の不安定な時期で、センターでは細かなケアは難しいことから、地元のボランティアさんが引き出してお世話しています。
ただ地元で子猫の里親募集をかけてもなかなか応募は少なく、以前から代理投稿という形で里親募集のお手伝いをしています。
まだ小さな幼児体型そのものの愛らしい子猫です。
収容前から人のそばで育ったようで、物怖じしない子猫達です。
移動はワクチンを打って安定してからと考えておりますが、子猫のお迎えにはご準備にお時間かかる場合もあると思いますので募集を開始しました。
【性格・特徴】
仮名
大福くん(白黒オス)
みつ豆ちゃん(黒猫メス)
とても愛嬌のある人懐っこいかわいい兄妹です。
【健康状態】
とても健康で元気です
引き出し当初の下痢も収まって検便なども問題なく順調に体重が増えてます。
ウイルス検査(エイズ・白血病)は正確に結果を把握するため、通常保護後2ヶ月して実施しています。譲渡前の検査をご希望の場合には実費にて承ります。
ワクチン(生後2ヶ月過ぎて体調を見ながら接種予定)
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
ある地方のセンターに収容されましたがまだ離乳直後の不安定な時期で、センターでは細かなケアは難しいことから、地元のボランティアさんが引き出してお世話しています。
ただ地元で子猫の里親募集をかけてもなかなか応募は少なく、以前から代理投稿という形で里親募集のお手伝いをしています。
まだ小さな幼児体型そのものの愛らしい子猫です。
収容前から人のそばで育ったようで、物怖じしない子猫達です。
移動はワクチンを打って安定してからと考えておりますが、子猫のお迎えにはご準備にお時間かかる場合もあると思いますので募集を開始しました。
【性格・特徴】
仮名
大福くん(白黒オス)
みつ豆ちゃん(黒猫メス)
とても愛嬌のある人懐っこいかわいい兄妹です。
【健康状態】
とても健康で元気です
引き出し当初の下痢も収まって検便なども問題なく順調に体重が増えてます。
ウイルス検査(エイズ・白血病)は正確に結果を把握するため、通常保護後2ヶ月して実施しています。譲渡前の検査をご希望の場合には実費にて承ります。
ワクチン(生後2ヶ月過ぎて体調を見ながら接種予定)
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
お迎え費用
¥18,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
大福♂&みつ豆♀に幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
大福♂&みつ豆♀をサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

雑種(ミックス猫)
4~5歳くらい
関東
レオン
♂
おとなしいおだやかな子です
☆ お気に入り登録