メニューロゴ
検索
image-0
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7
image-8
image-9

新着

あーちゃん ♂

雑種(ミックス猫)/推定5歳(2025年4月時点)/関東

thumb-0
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7
thumb-8
thumb-9

右眼はお月様のようにまんまるで神秘的。キジトラの男の仔★

自己紹介

ぼくの名前はあーちゃん
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定5歳(2025年4月時点)で、年齢層は 成猫 です。
体重は3.5kgです。

募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、一人が好き、大人しい、人見知りと言われています。

性格やアピールポイント

「あーちゃん」は、キジトラの男の仔。

負傷猫としてセンターに収容されました。
交通事故に遭ってしまったようです。

事故による損傷箇所の痛みやショックもあるでしょう….

当初は、ご飯が食べられず被毛の状態も悪く、どんな状況下に身を置かれ、治療も受けられず耐えていたのか、外で生きる過酷さを物語っていました。

傷病猫は殺処分の対象になりやすく、またたび家で引き取り、その足で病院へ向かい入院をして直ぐに治療をしていただき、最初はカテーテルや強制給餌で栄養を採る必要がありました。

あーちゃんという仮名は、入院していた先の看護師さんが付けてくださったものです。

大変な手術や治療を終えて退院をし、シェルターへ来てからも、しばらくは食事介助が必要でしたが、あーちゃんの頑張りとボランティアさんたちの献身的なお世話で、今ではご飯も自ら食べられるようになりました。

あーちゃんが大変な思いをした分、あーちゃんの希望に沿えるよう工夫をしてきました。

栄養満点のご飯を食べて、毛艶もぴかぴか★になり、ウェットフードもドライフードも他の仔たちと同じものを食べられます。
快食快便、健康状態良好です。

あーちゃんの右眼はお月様のようにまんまるで神秘的。

事故により、左眼は摘出手術となりました。

上下の顎、口腔内の骨折もあったためそちらも手術をしています。
現在は言われなければわからない程に、回復しています。

残せた左眼は、見えてはいないかもと主治医から言われていますが、光は感じているようですし、室内でフリーで過ごしていても、慣れた環境で家具の配置などを覚えていけば、問題なく日常生活を送ることができています。

トイレも自分でちゃんと行けています。

あれ?見えてるの?と思う時もあるくらい、おもちゃの気配を察しながら上手に遊ぶ事もできるあーちゃん、お家の仔として里親さんと共に幸せになってもらいたいです。

あーちゃんは他猫にも優しく穏やかな仔で、同室のタフと一緒に過ごす姿は、まるで兄弟のようで微笑ましいです。

人にはそっと近づいて甘えてくれる控えめなところがありますが、本当はもっと甘えたい、その準備もできている、それがあーちゃんです。

誰にでも優しいあーちゃんですから、先住猫ちゃんの居るお家でも大丈夫だと思います。

同室の仔とペアでのお迎えも大歓迎です!

ハンデをご理解いただけて、たくさんの愛情を注いでくださる方、たくさん甘やかしていただけます方とのご縁がありますように★

またたび家であーちゃんに会えます。
愛らしいあーちゃんに、ぜひ、会いに来てくださいね。


「フォスターペアレント」さんも募集中です。
http://matatabike.web.fc2.com/7foster.html

お迎え費用

¥42,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費
お世話代(食事/消耗品/備品 等)
施設運営費(水道光熱費/家賃 等)
その他活動支援金など

譲渡の際にかかる交通費をいただく場合がございます。お届け先により異なりますので、ご相談ください。

譲渡可能地域

埼玉県千葉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

男の子

誕生日はわかっていません。

推定5歳(2025年4月時点)

避妊去勢:

単身者:相談可

高齢者:相談可

特徴

保護団体

Group Logo

一般社団法人 またたび家

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

◉譲渡費用について
掲示しております譲渡費用(お迎え費用)の他に、別途、2回目以降のワクチン回数分×2000円の実費を頂いております。
頂いた譲渡費用は次の猫の保護費として活用させて頂いております。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

あーちゃんに幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
あーちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!
今は大切に育てられながら新しい家族を探しています。
愛のある新しいおうちが見つかることを心待ちにしているよ!
応募する

一緒に見られている募集