わたしの名前はてんちゃん!
雑種(ミックス犬)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定8ヶ月で、年齢層は 子犬 です。
体重は 7.4 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

てんちゃん ♀
ミックスの女の子
自己紹介
性格やアピールポイント
【はじめに】
◉預かりブログ・HP・譲渡条件を必ず】熟読の上、アグリドッグレスキュの専用フォームからご応募お願いいたします
アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/
預かりブログ
『ワンコとてくてく~青空の下で』
https://ameblo.jp/wankototekuteku/
譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
・MIX子犬の女の子
・推定8カ月
・体重7.4kg (2月17日現在)
・血液検査済
・便検査済
・ノミダニ駆除済
・混合ワクチン接種済
・不妊手術済
・マイクロチップ装着済
◯今後の医療
・狂犬病予防注射接種
・フィラリア、ノミ、ダニ予防
・混合ワクチン接種
◻︎性格
仔犬らしく天真爛漫なてんちゃん。まだお外に慣れておらずビビリな面もありますが、人も犬も大好きでいつもシッポをフリフリしている陽気な子です。食べる事が大好きで、一所懸命に食べる姿が可愛くてたまりません。
かわいい子犬との生活は、賑やかで楽しくてとても幸せなものですが、パワフルな子犬をお世話する中には、大変なことも多くあります。以下をよくお読みいただき、覚悟をもってお迎えくださるご家族様からのご応募をお待ちしています!
【食事】
現在は1日3回、仔犬用のフードを食べています。
犬にとって楽しい食事の時間は、遊びや学びの時間でもあります。お皿で食べるだけでなく、ときには知育玩具を用いるなどの工夫をし、食事の満足度を高めていただきたいと思います。
【排泄】
新しい環境では一からのトイレトレーニングが必要になります。トイレのタイミングを見計らって誘導する、成功したらその場でごほうびをあげる、失敗したらすぐに片付ける等、トイレが定着するまでは、目を離さず、叱らず、根気強く、おおらかな気持ちでトレーニングをお願いします。
【生活】
子犬は一人では遊べませんので、引っ張りっこなどの相手になり、十分に満足し、疲れて眠たくなるまで一緒に遊んであげることが必要になります。夜中でも遊びたくなることがありますし、環境が変わり夜泣きをする場合もあります。
【散歩】
朝晩最低でも1時間ずつのお散歩が必要になります。
散歩時の逸走は命にかかわりますので、ダブルリードの使用、伸縮リードの使用禁止をお願いしています。中学生以下のお子様やご高齢の方がリードを持つことも禁止とさせていただいております。
【室内の環境設定について】
ケージを使用しない室内フリー飼育をお願いしています。ご家族様と同じスペースで家族の一員として生活できるようにお願いします。
好奇心がいっぱいの子犬ですので、いろいろな物に興味を持ち、なんでも口にしようとします。誤飲誤食には細心の注意と対策が必要です。また、いくら対策をしても、子犬は床、壁、家具、あらゆるものをかじりますので、そんな時でも叱らずに受け止めていただきたいと思います。賃貸住宅ですと、退居時のトラブルにつながることも考えられます。
てんちゃんは運動能力が高いので、大切な命を守るため、脱走防止の扉や柵の設置などは万全の対策をお願いしております。
犬は見守るだけでは育ちません。お世話は全て犬のペース、その都度の対応が必要になります。
ご家族様の生活の中に、犬にかけられる時間的、経済的、精神的余裕が十分にあるか、よくよくお考えいただきたいと思います。
十数年後には介護が必要になるときがくるかもしれません。当然医療費もかかります。老犬を介護する体力と気力に自信はありますか?覚悟はありますか・・・?
まだ始まったばかりの真っさらな犬生。消えてしまったかもしれない小さな命です。
子犬との暮らしの喜びはもちろんのこと、大変さも十分ご理解いただき、その大変さをも一緒に楽しんでくださるようなご家族様に、最後のバトンを託せることを願っています。
これから一緒にたくさん学び、たくさん遊び、生涯大切な家族として守り、惜しみなく愛情を注いで下さる優しいご家族様からのご応募を、心よりお待ちいたしております。
◉預かりブログ・HP・譲渡条件を必ず】熟読の上、アグリドッグレスキュの専用フォームからご応募お願いいたします
アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/
預かりブログ
『ワンコとてくてく~青空の下で』
https://ameblo.jp/wankototekuteku/
譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
・MIX子犬の女の子
・推定8カ月
・体重7.4kg (2月17日現在)
・血液検査済
・便検査済
・ノミダニ駆除済
・混合ワクチン接種済
・不妊手術済
・マイクロチップ装着済
◯今後の医療
・狂犬病予防注射接種
・フィラリア、ノミ、ダニ予防
・混合ワクチン接種
◻︎性格
仔犬らしく天真爛漫なてんちゃん。まだお外に慣れておらずビビリな面もありますが、人も犬も大好きでいつもシッポをフリフリしている陽気な子です。食べる事が大好きで、一所懸命に食べる姿が可愛くてたまりません。
かわいい子犬との生活は、賑やかで楽しくてとても幸せなものですが、パワフルな子犬をお世話する中には、大変なことも多くあります。以下をよくお読みいただき、覚悟をもってお迎えくださるご家族様からのご応募をお待ちしています!
【食事】
現在は1日3回、仔犬用のフードを食べています。
犬にとって楽しい食事の時間は、遊びや学びの時間でもあります。お皿で食べるだけでなく、ときには知育玩具を用いるなどの工夫をし、食事の満足度を高めていただきたいと思います。
【排泄】
新しい環境では一からのトイレトレーニングが必要になります。トイレのタイミングを見計らって誘導する、成功したらその場でごほうびをあげる、失敗したらすぐに片付ける等、トイレが定着するまでは、目を離さず、叱らず、根気強く、おおらかな気持ちでトレーニングをお願いします。
【生活】
子犬は一人では遊べませんので、引っ張りっこなどの相手になり、十分に満足し、疲れて眠たくなるまで一緒に遊んであげることが必要になります。夜中でも遊びたくなることがありますし、環境が変わり夜泣きをする場合もあります。
【散歩】
朝晩最低でも1時間ずつのお散歩が必要になります。
散歩時の逸走は命にかかわりますので、ダブルリードの使用、伸縮リードの使用禁止をお願いしています。中学生以下のお子様やご高齢の方がリードを持つことも禁止とさせていただいております。
【室内の環境設定について】
ケージを使用しない室内フリー飼育をお願いしています。ご家族様と同じスペースで家族の一員として生活できるようにお願いします。
好奇心がいっぱいの子犬ですので、いろいろな物に興味を持ち、なんでも口にしようとします。誤飲誤食には細心の注意と対策が必要です。また、いくら対策をしても、子犬は床、壁、家具、あらゆるものをかじりますので、そんな時でも叱らずに受け止めていただきたいと思います。賃貸住宅ですと、退居時のトラブルにつながることも考えられます。
てんちゃんは運動能力が高いので、大切な命を守るため、脱走防止の扉や柵の設置などは万全の対策をお願いしております。
犬は見守るだけでは育ちません。お世話は全て犬のペース、その都度の対応が必要になります。
ご家族様の生活の中に、犬にかけられる時間的、経済的、精神的余裕が十分にあるか、よくよくお考えいただきたいと思います。
十数年後には介護が必要になるときがくるかもしれません。当然医療費もかかります。老犬を介護する体力と気力に自信はありますか?覚悟はありますか・・・?
まだ始まったばかりの真っさらな犬生。消えてしまったかもしれない小さな命です。
子犬との暮らしの喜びはもちろんのこと、大変さも十分ご理解いただき、その大変さをも一緒に楽しんでくださるようなご家族様に、最後のバトンを託せることを願っています。
これから一緒にたくさん学び、たくさん遊び、生涯大切な家族として守り、惜しみなく愛情を注いで下さる優しいご家族様からのご応募を、心よりお待ちいたしております。
お迎え費用
¥45,000
※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
費用補足
交通費
・預かり宅から里親様のご自宅までの高速代往復分
・ガソリン代(距離×30円)の往復分
・お届けの際、コインパーキングを利用した場合はその費
お迎え費用に含まれる項目 | |
---|---|
医療費 |
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
てんちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

柴犬
推定5才
関東
音陸(ねむ)
♀
とっても元気な豆柴の女の子
☆ お気に入り登録

マルチーズ
1〜2歳
関東
フロランタン
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録

トイプードル
2〜3歳
関東
チャコ
♀
控えめながらも甘えん坊な女の子
☆ お気に入り登録

トイプードル
推定10歳
関東
ライ
♂
トイプードル♂ライ
☆ お気に入り登録

甲斐犬
推定5歳
中部
ユージーン
♂
社会勉強中のユージーンくん
☆ お気に入り登録

マルチーズ
推定6歳
関東
エポワス
♀
4/20譲渡会参加します!
☆ お気に入り登録