メニューロゴ
検索

里親募集を締め切りました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7
image-8

新着

クエ ♂

雑種(ミックス猫)/2ヶ月半/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7
thumb-8

寂しい思いをしたから少しビビリ✦落ち着けば甘えん坊に

自己紹介

わたしの名前はクエ
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は2ヶ月半で、年齢層は 子猫 です。
体重は1.5kgです。

募集経緯は、野外繁殖です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

■性格
【※】仲良し兄弟なので必ずペア以上でお迎えください。1匹譲渡不可
みんな尾が長く毛足長め(もふもふ)
遊ぶの大好きで元気な3兄弟です。

◎クエ(黒ふかふか首元白毛)♂1350g
11/15捕獲器。兄弟が先に保護されて少しの間1匹で寂しい思いをしたのか、少しビビリな子です。初めてだと身構えるかも。落ち着けば甘えます。

◎珊瑚くん(黒白広め)♂ 1350g
11/13捕獲器。比較的ビビりさん。緊張した表情がたまにありますが安心出来ると解ると甘えん坊になります。お腹やお尻辺りをそっと撫でるとより甘えます。後ろ足が五つ指。

▼里親決定!
◎ほたてくん(黒白)♂ 1100g
11/4首下麻痺で動けないでいるところを保護、奇跡的な回復力で今は後遺症も何も残らず普通に走ったり飛んだりできるようになりました。
明るくて人懐っこい、一番おチビさんでしたが、食欲も力でも盛り返して来ました。他の2匹を押さえてご飯を独り占めしがち。人間は全然怖くない。へそ天で寝てます。

※体重は12/6時点

■募集経緯
山口県岩国市の個人ボランティアさんが保護した子猫たちです。
以前からTNRをしていた現場近くで餌やりさんや近隣住民が消極的でなかなか保護できなかった母猫が産んだ子達のようですが、硬直して動けずに横たわっている子猫がいるとの相談があって連れ帰りました。何かに噛まれたような傷があったのでそれが原因だと思いますがしばらくは麻痺がありましたが今ではすっかり普通になりました。
おかげで兄弟や同じ時期に近隣で生まれた子猫達を保護することになりました。

■健康状態
とても健康で元気です
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン
駆虫
検便
シャンプー
爪切り

お迎え費用

¥31,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費
お世話代(食事/消耗品/備品 等)
その他活動支援金など

マイクロチップご希望の場合は別途実費となります。 ■ お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。 往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加となります。 また往復の高速道路代とコインパーキングを利用の場合は1時間分実費で御負担お願いします。 公共交通機関を利用の場合は大人2名の往復の交通費をご負担ください。最寄り駅までお迎えくださると幸いです。※上記金額はオス一匹の場合

譲渡可能地域

埼玉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

男の子

誕生日はわかっていません。

2ヶ月半

避妊去勢:未実施

単身者:不可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

みなとねこ

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

~~~~~~~~~~~~~~~
【1/12(日)13:00-15:00】芝浦で行われる保護猫譲渡会に参加予定です。

会場:SHIBAURA HOUSE
JR田町駅 7分
クエに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
クエをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集