メニューロゴ
検索
image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7

新着

セリカちゃん ♀

スコティッシュフォールド/2歳/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7

保護猫カフェでふれあいできます♪

自己紹介

わたしの名前はセリカちゃん
スコティッシュフォールドで誕生日は2023年6月17日です。
年齢は2歳で、年齢層は 成猫 です。
体重は3.6kgです。

募集経緯は、多頭飼育崩壊です。
性格は、一人が好き、大人しい、人見知りと言われています。

性格やアピールポイント

【名前】セリカちゃん 女の子♀
【生年月日】2023年6月17日(推定)
【種類】スコティッシュフォールド
【毛色】トーティ

■ 受け入れ経緯
一般家庭において、100頭以上のスコティッシュフォールドの多頭飼育崩壊があり、越谷市保健所との連携により、保護いたしました。

■ 性格(★5段階)
へそ天:★5
ナデナデ:★4
ブラッシング:★4
活動レベル:★2
ねこじゃらし:★5
抱っこ:★1
日向ぼっこ:★5
※ ★の数は、ボランティアさんとの日々のふれあいを通して、増えていく可能性があります。

水にオテテをつけて飲んでしまうクセが…♡許してね♡

セリカちゃんは、落ち着いた性格でマイペース。へそ天で寝ている間にナデナデされても動じず、自分のペースを守り続けます。ノドをなでるとウットリ顔を見せてくれるのが可愛いです。

日向ぼっこが大好きで、ぽかぽかの陽だまりでうたた寝する姿はとても愛らしいです。抱っこはまだ苦手ですが、なでなでが好きになってきたので、セリカちゃんのペースで少しずつ心を開いてくれることが今後も期待されます。

ブラッシングも好きで、身だしなみを整えるのが得意な、とても女の子らしい一面があります。美しいグリーンがかった瞳と、愛らしい折れ耳が特徴です。
みんなとあまり群れる事を好みませんが、お友だちが近くに来たら、グルーミングをしてあげる姿も見受けられ優しい性格です。

お水にオテテをつけて舐めるクセががあります。こぼしたりはしないので可愛い飲み方をする姿を微笑ましく見守ってあげてください。
猫じゃらしで遊ぶのが好きで、ちゅーるも好きです。

セリカちゃんとの心の距離を縮めたい方は、たくさん遊んであげてください。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

◆ 保護猫の見学について ◆
※本サイト上でのお申込みは不要です。
当会ホームページの「保護猫|見学&里親募集」のページの内容に沿って、希望する動物の見学やお申込みをお願いいたします。

■ 保護猫|見学&里親募集
https://tierheim-saitama.org/adoption-process-cat/

■ 保護猫|譲渡条件 ※必ずお読みください。
https://tierheim-saitama.org/requirements-cat/

■ 里親募集動物一覧(犬猫)
https://tierheim-saitama.org/animal/

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

◆ 譲渡までの流れ ◆
ふれあい対象動物とふれあい対象でない動物は、見学から里親応募までの流れが異なります。

【ふれあい対象動物|予約不要】
保護猫カフェにて、ねこちゃんと直接触れ合い、ご縁を感じていただけましたら里親のお申込みをお願いいたします。

【ふれあい対象でない動物|予約制】
里親のお申込み後、個別に見学のご案内をさせていただきます。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▼ フォローして、動物たちを応援しよう!
ティアハイムさいたまのSNSでは、保護動物たちの日常を動画や写真でたっぷりお届け!ぜひフォロワーになって、応援してくださいね。
https://linktr.ee/tierheim.saitama

お迎え費用

¥45,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費

【譲渡費用】 動物の保護にかかった医療費や経費の一部を里親様にご負担いただいております。 また事務手数料3,000円、お届けの場合には、交通費(距離により2,000円〜)のご負担をお願いしております。 【任意】シェルターの運営維持費や治療が必要な動物たちの医療費にご協力いただける方は、賛助会員(年会費6,000円、初年度のみ)や活動支援金(1口10,000円〜)のご支援の協力をお願いいたします。

譲渡可能地域

埼玉県

基本情報

スコティッシュフォールド

女の子

2023年6月17日生まれ

2歳

避妊去勢:

単身者:不可

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

ティアハイムさいたま

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

【譲渡地域】
動物の移動負担軽減、およびご自宅の飼育環境確認のため、記載地域のうち、さいたま市から車で60分以内の地域の方に限らせていただきます。

【実施済の医療処置】
・不妊手術
セリカちゃんに幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
セリカちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!
今は大切に育てられながら新しい家族を探しています。
愛のある新しいおうちが見つかることを心待ちにしているよ!
応募する

一緒に見られている募集