ぼくの名前は名無しちゃん!
雑種(ミックス犬)で誕生日は2019年01月01日です。
年齢は推定4歳で、年齢層は 成犬 です。
体重は 13.95 kgです。

♂
シャイな甘えん坊茶々丸くん
自己紹介
性格やアピールポイント
2014年1月頃生まれ。
茶色の短毛、たれ耳の男の子です。
生後8~9か月で保護されるまで野犬生活をしていました。
お散歩時は人通りが多かったりすると怖くて少しひっぱることがあります
端側を歩ければ落ち着いて上手に歩けます。お友だちわんこに会うと遊びたがります。
お散歩にコツがいるので中~大型犬の飼育経験者に向いています。お散歩で強く引くと気管虚脱のような咳発作を起こすことがあるため、お散歩時は注意が必要です。
室内では咳は起きません。食欲はムラがあります。
沖縄県那覇市の公園でワン’sパートナーの会さんに保護され、わんずぺ~すへやってきました。
怖がりで、知らない人や突然の物音などには怯えて隠れてしうこともありますが
本当はとても甘えんぼで、慣れると不器用に甘えてくるところが可愛らしいです。
なんだかほっておけないタイプです。オモチャ遊びが大好きです。
以前はスタッフ以外にはなつきませんでしたが、
最近は顔見知りのボランティアさんにも自分から甘えるようになり、人馴れは劇的に進歩しました。
ほかの犬は大好きで遊びたがりますし 犬が苦手なワンちゃんとは上手に距離を置いて付き合うことが出来るとても優しい子です。
先住犬がいるお家のほうが馴染みやすいかもしれません。
去勢済 ワクチン済 駆虫済 ノミダニ駆除済 フィラリア予防薬投与済
茶色の短毛、たれ耳の男の子です。
生後8~9か月で保護されるまで野犬生活をしていました。
お散歩時は人通りが多かったりすると怖くて少しひっぱることがあります
端側を歩ければ落ち着いて上手に歩けます。お友だちわんこに会うと遊びたがります。
お散歩にコツがいるので中~大型犬の飼育経験者に向いています。お散歩で強く引くと気管虚脱のような咳発作を起こすことがあるため、お散歩時は注意が必要です。
室内では咳は起きません。食欲はムラがあります。
沖縄県那覇市の公園でワン’sパートナーの会さんに保護され、わんずぺ~すへやってきました。
怖がりで、知らない人や突然の物音などには怯えて隠れてしうこともありますが
本当はとても甘えんぼで、慣れると不器用に甘えてくるところが可愛らしいです。
なんだかほっておけないタイプです。オモチャ遊びが大好きです。
以前はスタッフ以外にはなつきませんでしたが、
最近は顔見知りのボランティアさんにも自分から甘えるようになり、人馴れは劇的に進歩しました。
ほかの犬は大好きで遊びたがりますし 犬が苦手なワンちゃんとは上手に距離を置いて付き合うことが出来るとても優しい子です。
先住犬がいるお家のほうが馴染みやすいかもしれません。
去勢済 ワクチン済 駆虫済 ノミダニ駆除済 フィラリア予防薬投与済
お迎え費用
¥45,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
名無しちゃんに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
名無しちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

ビーグル
推定7歳
関東
オーガスタス
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
2ヶ月
関東
レジェロ
♀
子犬ちゃん
☆ お気に入り登録

トイプードル
3ヶ月
関東
バニラ
♀
のんびりマイペースな甘えん坊さん^ ^
☆ お気に入り登録

ラブラドール・レトリーバー
1歳
中部
大関
♂
元気いっぱい大関です
☆ お気に入り登録

柴犬
推定5歳
関東
ポプ
♂
元気いっぱいの男の子
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
5ヶ月
関東
おっとりカフェくん
♂
おとなしめな子犬ちゃん
☆ お気に入り登録