メニューロゴ
検索

里親募集を締め切りました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7

新着

ビーバー ♂

雑種(ミックス猫)/1歳半/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7

【3/10芝浦】ふわふわもっちり半長毛♪なでなで大好き

自己紹介

わたしの名前はビーバー
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は1歳半で、年齢層は 成猫 です。
体重は4.5kgです。

募集経緯は、野外繁殖です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

【※】必ず募集条件や対象地域をよくご確認の上、お申し込みください。

■性格
◎ビーバー(黒猫半長毛)オス
お顔だけ見ると普通の黒猫っぽいのですが、耳毛に長くて白い毛があったり体の毛は白っぽかったり茶色っぽかったりします。母猫も長毛なので、寒い季節になったらもっと毛がふわふわしてくるのかもしれません。
→やはりもふもふしてきました。ちょっとゴージャスです。

母猫に餌を与えていた高齢者は気に入った猫にしか餌をあげず、ビーバーは苦労が多かったようです。そのため最初は緊張も高かったのですが、だんだんとナデナデ好きな甘えん坊男子に変化して、最近では抱っこもせがみます。
初心者さんでも安心だと思います。けれどもわちゃわちゃ若い猫らしく元気に走り回りますので、夜の運動会など音や振動が気になる神経質な方にはちょっと難しいかもしれません。

まだ若くて遊び盛り、猫のお友達が必要なお年頃です。
1匹飼いを希望される方、有り余るパワーを発散させられるだけの遊びに付き合える時間的、精神的余裕はありますか?
ずっと1匹で飼われてきた先住さんのお友達をと考えてくださる方、本当に先住さんはお友達を求めていますか?
年を重ねれば重ねるだけ変化に弱くなります。最初はストレスで体調を崩したりも覚悟の上でしっかりご検討お願いします。

■募集経緯
山口県岩国市で猫の保護活動、TNRをなさってる団体さんからお預かりしました。地元の高齢者が手術をせずに餌だけあげていて猫がたくさん増えてしまった場所で、餌やりのおばあさんの認知症が進み、ご飯と居場所がなくなる猫たちがいるが皆、人に慣れてると。猫嫌いの住民が子猫を踏み殺すという痛ましい事件もあった場所なのでこれ以上トラブルにならないよう、できるだけ保護して里親募集しようとなりました。

■健康状態
とても健康で元気です
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
去勢手術済
ワクチン(2回)
駆虫
検便
シャンプー
爪切り

お迎え費用

¥31,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費
お世話代(食事/消耗品/備品 等)
その他活動支援金など

上記は避去勢手術まで行ってからお届けする場合の金額となります。未手術でお届けする場合には去勢手術代5000円、避妊手術代10000円を差し引かせていただきます。
マイクロチップご希望の場合は別途実費となります。
■ お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。 往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加となります。 また往復の高速道路代とコインパーキングを利用の場合は1時間分実費で御負担お願いします。

譲渡可能地域

埼玉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

男の子

誕生日はわかっていません。

1歳半

避妊去勢:

単身者:

高齢者:不可

特徴

保護団体

Group Logo

みなとねこ

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

~~~~~~~~~~~~~~~
【3/10(日)13:00-15:00】港区芝浦で行われる保護猫譲渡会に参加予定です。

会場:SHIBAURA HOUSE(JR田町駅 徒歩7分)
※開放的な会場です♪
ビーバーに幸せなおうちを

募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!

ビーバーをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集