里親募集を締め切りました
新着
キャンベル&サニードルチェ ♀
雑種(ミックス猫)/4ヶ月/関東
わたしの名前はキャンベル&サニードルチェ!
雑種(ミックス猫)で誕生日は2023年5月23日です。
年齢は4ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は3.5kgです。
募集経緯は、野外繁殖です。
性格は、さみしがり屋、明るい、人懐っこいと言われています。
◾️性格・特徴
みんなお家で生まれ、目が空いたときから人がそばにいたので、普通に触れるので初心者でも飼いやすいです。
今までは保護猫が多すぎて猫同士で過ごす時間が長かったため、べったり甘えん坊ではありません。抱っこ大好きではないけど爪切りなどには問題ない程度です。
共働きでお留守がある方にはこれくらいの自力心がある子たちが飼いやすいと思います。
兄妹2匹ずつペアでの譲渡となります。
組み合わせはご相談させてください。
--------------------
◎クイーンニーナ ︎︎ (メス)キジ白
しっぽまっすぐ長い
何かをしていると何しているの??と覗きに来ます
◎キャンベル(メス)黒
しっぽまっすぐ長い
遊ぶの大好き、おもちゃにはすぐ食いつきます
◎ベリーA(オス)キジ
しっぽまっすぐで先だけ曲がりあり
大きな音などは怖がりサッと逃げてしています
マイペースな子、ご飯大好き
◎サニードルチェ(オス)キジ白
ピンクのお鼻、しっぽまっすぐ長い
一番びびり子ですが撫でられるとべったり。慣れたら一番甘えん坊かも。
◾️募集経緯
みなとねこは山口県岩国市の保健所の登録ボランティアさん、地域の猫の問題をTNRで解決しようと奔走してるボランティアさんとともに3年以上、保健所からの引き出した猫や保健所に持ち込みが多い地域の猫の手術や保護、里親探しをお手伝いしております。
今回もそんな収容される猫が多いエリア、ある商業施設近くの八百屋さんで親子でご飯をもらって生きていた生後半年ほどの黒猫が母猫で、そのお母さんと一緒に捕獲器に入りました。
いざ手術になったときに妊娠していることがわかり、
急遽中止し保護となりました。
体も小さく、大変な出産となりましたが、全頭ここまでしっかり大きくなることが出来ました。
◾️健康状態
とても健康で元気です
母猫のウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
→子猫も陰性です
ワクチン(1回)
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
¥65,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
お迎え費用に含まれる項目 |
---|
医療費 |
お世話代(食事/消耗品/備品 等) |
その他活動支援金など |
上記はオスメスペアを避妊去勢手術まで行ってからお届けする場合の金額となります。未手術でお届けする場合には去勢手術代5000円、避妊手術代10000円を差し引かせていただきます。 マイクロチップご希望の場合は別途実費となります。 ■ お届けの際にかかる交通費を御負担いただきます。 往復の所要時間に応じて、1時間以内は2000円、1時間半以内は3000円、以降30分につき1000円追加となります。 往復の高速道路代とコインパーキング代実費
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!