メニューロゴ
検索
image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5

新着

くろにゃ ♂

雑種(ミックス猫)/推定4歳(2024年1月時点)/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5

食いしん坊で表情が愛らしい黒猫の男の仔★

自己紹介

わたしの名前はくろにゃ
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定4歳(2024年1月時点)で、年齢層は 成猫 です。
体重は4kgです。

募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、さみしがり屋、明るい、人見知りと言われています。

性格やアピールポイント

くろにゃは、ちょっとおとぼけな表情が愛らしい黒猫の男の仔。

本来はフレンドリーな性格なのですが、投薬が続いたことがきっかけで、少し警戒心が芽生えてしまいました。

撫でようとすると察知して離れていってしまいます。

でも、寝ている時やリラックスしている時は、撫でさせてくれる時もあります。

「食いしん坊」くんで、大好きなウェットフードを準備している時は自らすり寄ってきてくれます(笑)

足元でスリスリしたり、大きな声で「早くちょうだい!!」と催促をしたり。

今はそういう時だけ甘えてくる調子のよいくろにゃですが、おうちの仔になり、安心できる環境とわかれば、少しずつ以前のようなスキンシップも復活するかもしれません。

くろにゃの胃袋を掴みつつ、スキンシップは怖くないよ!と、ゆっくり信頼関係を築いていただけたらと思います。

また、もし距離が縮まらなくても、くろにゃのすべてを愛おしく思ってくださるご縁があれば嬉しいです。

他の猫達とは「友好的」関係を築くことができ、シェルターではいつも誰かと一緒にくっついて寝ています。

少し遠慮がちなところもあり、「優しい性格」の仔なので、色々なタイプの仔と仲良くできるようです。

「人見知り」をしてしまうので、隠れてしまっておとぼけの可愛いお顔が見られないときもあるかもしれませんが•••

是非!くろにゃに会いにいらして下さい。

お見合い大歓迎です。

***

【またたび家での白血病キャリアのケア】
生活の質(QOL)の維持/定期的などうぶつ病院での健康チェック/
免疫アップに役立てているD-フラクションプレミアム (動物用栄養補助食品)(1日1回~2回食餌に混ぜて毎日給与)/
細胞賦活作用と炎症を抑える作用に役立てているルミンAもしくはインタベリーアルファ等を与える場合もあります。
白血病でも健康管理をすれば一緒に暮らすことが可能です。

猫白血病については、こちらをご覧下さい。
http://www.catvirus.jp/home/felv/index.html

お迎え費用

¥42,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費
お世話代(食事/消耗品/備品 等)
施設運営費(水道光熱費/家賃 等)
その他活動支援金など

譲渡の際にかかる交通費をいただく場合がございます。お届け先により異なりますので、ご相談ください。

譲渡可能地域

埼玉県千葉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

男の子

誕生日はわかっていません。

推定4歳(2024年1月時点)

避妊去勢:

単身者:相談可

高齢者:相談可

特徴

保護団体

Group Logo

一般社団法人 またたび家

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

◉譲渡費用について
掲示しております譲渡費用(お迎え費用)の他に、別途、2回目以降のワクチン回数分×2000円の実費を頂いております。
頂いた譲渡費用は次の猫の保護費として活用させて頂いております。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

◉これまで行った医療処置
くろにゃに幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
くろにゃをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!
今は大切に育てられながら新しい家族を探しています。
愛のある新しいおうちが見つかることを心待ちにしているよ!
応募する

一緒に見られている募集