メニューロゴ
検索
image-0
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7
image-8
image-9

新着

るびぃ ♀

雑種(ミックス猫)/推定14歳(2024年2月時点)/関東

thumb-0
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7
thumb-8
thumb-9

とても大人しい人なつっこい黒グレーの女の仔♪

自己紹介

ぼくの名前はるびぃ
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定14歳(2024年2月時点)で、年齢層は シニア猫 です。
体重は2.3kgです。

募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、さみしがり屋、大人しい、人見知りと言われています。

性格やアピールポイント

るびぃは、黒グレーの女の仔です。

センター収容猫です。

本当は「ルビ」だったのですが、同じ名前の仔がいたので「るびぃ」になりました。

13年間ずっと呼ばれていた名前です。
すっかり変えてしまっては戸惑ってしまうので、小さな「ぃ」を付けることにしました。

るびぃの首元には首輪の跡がくっきりと残っています。
我が仔の証として飼い主さんが着けていた首輪の跡です。

持病もあるなか13歳でセンターに持ち込まれたるびぃ。

穏やかなるびぃも保護当初は気が立っていました。

知らない人に知らない場所。
知らないにおい。

身の回りの全てが一変してしまい、不安でいっぱいだったのだと思います。

それでも徐々に心を許してくれて、るびぃに触れることができるようになると、そこからはどんどんと仲良くなれました。

***

るびぃは腎不全があります。

ご飯はゆっくりと少しずつ食べます。

腎臓用のご飯の他にも、るびぃの好きなもの食べたいものもあげています。

サプリメントも使用。
皮下点滴もしています。

とても大人しい仔であるのと、自己主張をしないので、観察力をもって、何かと手をかけて体調管理をしていただく必要があります。

るびぃは仔猫の時から13年間、飼い主さんとふたりで暮らしていました。

今るびぃは、医療を受け食べたいものが食べられて、フカフカの寝床で安全に暮らすことはできていますが、お家の仔だった時のようには過ごさせてあげられません。

寝食を共にしたり。
ソファで一緒に寛いだり。

るびぃだけが甘えられる手もお膝も。
センターに収容されてからはなくなってしまいました。

るびぃが余生を再び、家庭の中で過ごすことができたなら….

腎不全の仔が里親さんと縁付くことは、なかなか厳しいことと理解していますが、るびぃが1番望んでいることは、13年間を過ごしてきたような、大好きな人との穏やかな日常なのだと確信を持って言えます。

るびぃの体調面や心配なことなど、フォローさせていただきます。

るびぃをもう一度。
お家の仔にしてはいただけませんか?

譲渡会には行けません。
お見合いお受けしています。

愛らしいるびぃに、ぜひ、会いにいらしてください。

「フォスターペアレント」さんも募集中です。

お迎え費用

¥42,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費
お世話代(食事/消耗品/備品 等)
施設運営費(水道光熱費/家賃 等)
その他活動支援金など

譲渡の際にかかる交通費をいただく場合がございます。お届け先により異なりますので、ご相談ください。

譲渡可能地域

埼玉県千葉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

女の子

誕生日はわかっていません。

推定14歳(2024年2月時点)

避妊去勢:

単身者:相談可

高齢者:相談可

特徴

保護団体

Group Logo

一般社団法人 またたび家

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

◉譲渡費用について
掲示しております譲渡費用(お迎え費用)の他に、別途、2回目以降のワクチン回数分×2000円の実費を頂いております。
頂いた譲渡費用は次の猫の保護費として活用させて頂いております。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

るびぃに幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
応募する
るびぃをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!
今は大切に育てられながら新しい家族を探しています。
愛のある新しいおうちが見つかることを心待ちにしているよ!
応募する

一緒に見られている募集