メニューロゴ
検索

里親募集を締め切りました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5

新着

プル【2022/4/13永眠】 ♀

雑種(ミックス猫)/推定10歳(2022年2月時点)/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5

抱っことお膝も好きなキジトラの女の子☆

自己紹介

ぼくの名前はプル【2022/4/13永眠】
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定10歳(2022年2月時点)で、年齢層は シニア猫 です。
体重は3kgです。

募集経緯は、多頭飼育崩壊です。
性格は、一人が好き、大人しい、人懐っこいと言われています。

性格やアピールポイント

プルは、きじとらの女の仔。

多頭飼育崩壊現場より、保護されました。

「人見知り」、「猫見知り」、「場所見知り」もありません。

抱っこやお膝も好きな仔です!

***

プルと出会った時には、幸せとは言い難い環境の中、飼い主さんと暮らしていました。

しかしながら、飼い主さんの身に同情に値する出来事が起きたために猫たちのことがままならなくなってしまったという側面もあることから、飼い主さんの事情や意向も理解し、またたび家でずっとお預かりしておりました。

お家にこのまま帰れないのなら、里親募集をしてあげたいと考えていたところ、先日、プルが「乳腺癌」であることがわかりました。

幾度となく連絡をするも梨の礫。

ですが、まだどこかで飼い主さんを信じていました。
飼い主さんとの約束を守ろうと思っていました。

今回、プルの病気がわかり、連絡を取りたくても、今日まで折り返しもいただけていないことから、プルへの気持ちは冷めてしまったのかもしれないと思うように。

残念ながら、プルはもうお迎えには来てもらえないのでしょう•••

***

病気のこと。年齢のこと。

プルの残された時間を考えた時に、もうこれ以上、飼い主さんと再び暮らせる日を待っているのではなく、この先にあるプルの別の幸せを見つめることにいたしました。

またたび家では、のんびりと自由に暮らしていますが、元々はお家で飼い主さんと生きてきた仔です。

寝食を共にできるような家庭の中で過ごせたら•••

***

首の辺りから鼠径部までメスを入れる大手術となりましたが、乳腺とリンパ節、可能な限りの範囲を、転移の予防も含めて切除していただきました。

毛が生えてきたら外見ではわからなくなると思いますが、プルの全てを受け入れてくださり、今後の体調など共有してゆけるような方のもとで、保護施設での共同生活を卒業させてあげたいと思っています。

そして何かあれば、いつでもご相談いただきたいです。

ゴロゴロ言いながらご機嫌な日々を過ごし、惜しみない愛情を注いでいただけます方とのご縁を探しております。


まもなく退院予定です。

抱っこが好きなプルに、ぜひ、会いにいらしてください。

***

また、プルがまたたび家の所属猫で居る間は、「フォスターペアレント」さまも募集させていただきます。

詳しくは、またたび家「フォスターペアレント制度」をご覧ください。

http://matatabike.web.fc2.com/7foster.html

お迎え費用

¥35,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目


譲渡可能地域

埼玉県千葉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

女の子

誕生日はわかっていません。

推定10歳(2022年2月時点)

避妊去勢:

単身者:相談可

高齢者:相談可

特徴

保護団体

Group Logo

一般社団法人 またたび家

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

◉譲渡費用について
掲示しております譲渡費用(お迎え費用)の他に、別途、2回目以降のワクチン回数分×2000円の実費を頂いております。
頂いた譲渡費用は次の猫の保護費として活用させて頂いております。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

プル【2022/4/13永眠】に幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
プル【2022/4/13永眠】をサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集