メニューロゴ
検索

家族が決定しました

image-0
image-1
image-2
image-3
image-4
image-5
image-6
image-7
image-8
image-9

新着

おじいちゃん ♂

雑種(ミックス猫)/推定14歳(2023年3月時点)/関東

thumb-0
thumb-1
thumb-2
thumb-3
thumb-4
thumb-5
thumb-6
thumb-7
thumb-8
thumb-9

おじいちゃんという名のキジ白の大人猫♪

自己紹介

ぼくの名前はおじいちゃん
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定14歳(2023年3月時点)で、年齢層は シニア猫 です。
体重は4.5kgです。

募集経緯は、保護猫カフェで過ごした後、ボランティアさんからの引き取りです。です。
性格は、さみしがり屋、大人しい、人見知りと言われています。

性格やアピールポイント

おじいちゃんは、キジ白の男の仔です。

おじいちゃんという年齢ではない時、またたび家にきましたが、その風貌と貫禄から「おじいちゃん」と名付けられてしまったおじいちゃんです(笑)

シニアですが食欲もあり元気です!

穏やかで大人しい仔ですが、おもちゃを振り回すと「まだまだ若い者には負けないぞ!」とばかりに遊んでくれます。

「ちゅーるくれくれ」コールの声が可愛いです♪

ブラッシングが大好きなので、まめにブラッシングしてあげてください。

おじいちゃんは両眼にハンデがありますが、右目は若干ですが見えていると思います。

光も感じているようで、室内での日常生活の支障は全くありません。

猫友も大好きなので、先住猫がいるオウチでも大丈夫だと思われます。

最初は「人見知り」、「場所見知り」がありますが、安心が分かれば少しずつ慣れてきて、ナデナデできたり、スプーンからご飯を食べたりします。

残された猫生を穏やかに過ごさせてくださり、ご家族さまからのご応募をお待ちしております。

おじいちゃんのペースに合わせて愛情深く見守ってください。

ぜひ一度、愛らしい「おじいちゃん」に会いにいらしてください☆

***

現在、お口の中が痛くて食べる時に痛がることがあります。

シニアになりましたので、脱水していないか毎日チェックしており、脱水時は補液していますが大人しくさせてくれています。

爪切りもOKです♪


【猫のFIVキャリアとは?】
人間にはうつりません。
少しの気遣いで幸せに暮らすことができます。

詳しくはコチラをご覧ください。
http://www.catvirus.jp/home/fiv/index.html

お迎え費用

¥42,000※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。

お迎え費用に含まれる項目
医療費
お世話代(食事/消耗品/備品 等)
施設運営費(水道光熱費/家賃 等)
その他活動支援金など

譲渡の際にかかる交通費をいただく場合がございます。お届け先により異なりますので、ご相談ください。

譲渡可能地域

埼玉県千葉県東京都神奈川県

基本情報

雑種(ミックス猫)

男の子

誕生日はわかっていません。

推定14歳(2023年3月時点)

避妊去勢:

単身者:相談可

高齢者:相談可

特徴

保護団体

Group Logo

一般社団法人 またたび家

シェア

facebook-cheertwitter-cheerline-cheer

その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項

◉譲渡費用について
掲示しております譲渡費用(お迎え費用)の他に、別途、2回目以降のワクチン回数分×2000円の実費を頂いております。
頂いた譲渡費用は次の猫の保護費として活用させて頂いております。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

◉これまで行った医療処置
おじいちゃんに幸せなおうちを

みなさんのおかげで新しい家族が見つかりました。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!

おじいちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
保護団体詳細へ

OMUSUBIの迎え方

実際のフローは保護団体さんによって異なります。
img-satoya
最後まで読んでくれてありがとう!

一緒に見られている募集