ねこ藩
設立の背景・想い
同じ路地に住む隣人が猫に餌をやり、メス猫が出産という状況が続きましたので、これはまずいと色々調べ個人でTNRを始めました。そうするうちにこの地域にかなりの野良猫がいることがわかり、費用、労力の面から個人ではきついと考え、2015年9月にねこ藩というサークルを立ち上げました。地元のイベントやフリマで、ハンドメイド品やオリジナルグッズを販売して資金を得て、1匹づつTNRを進め、子猫は保護→里親探しという作業を地道に続けているうちに、地元の仲間も知り合いもたくさん出来ました。私の住むエリアではほとんどの猫が耳カットのある地域猫となりましたので、手があいている時は市内の他エリアでもTNRや保護のお手伝いをしています。私を始め構成員は皆、仕事と家事の合間に出来ることを出来るだけというスタンスで活動をしており、捕獲、保護、通院、里親探し、広報啓発と分担作業で取り組んでいます。
ねこ藩の保護犬・保護猫
募集がありません
- «
- 1
- »