保護活動URLhttps://ameblo.jp/nishikipekori/entry-12710324054.html
Facebook URLhttps://www.facebook.com/%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%A1-241759403409630/
TNR推進活動、保護猫の里親探し。譲渡会・啓蒙活動をしています。 必然的に保護猫が増えてきます。病気の子、慣れない子、里子に行けない子は残って行きます。 それで、古民家を借り、少しずつ改装し、何とか頑張ってる状態です。 この子達も生きてる命、やめる訳にはいきません。 1匹でも多くおうち猫にしてあげたいと頑張っています。 里親募集中blog https://profile.ameba.jp/me 地域の方への理解を求め、譲渡会開催、啓蒙活動など少しずつ広がってきています。 たくさんの猫達は毎日、食事・医療費・トイレ用品など必要です。 特に病気の子の医療費は負担が大きくなっていまる。 現在、エイズキャリア5匹、白血病キャリア1匹、高齢猫(10才以上3匹) 脊髄損傷による排泄困難な子猫も居ます。毎日のケアが必要です。 様々な事情がある子達、それでも満足に医療を受けさせ、お腹いっぱい食べさせてあげたいのです。 日々の活動は代表個人FBにてご紹介しています。 https://www.facebook.com/hitomi.ikeda.790 遊び場の改造したい。快適な空間を提供したい。 一生ここで過ごすだろう子達が増えてきています。 環境も整える為に、援助をお願いしたいです。 どうか応援をよろしくお願いします。
Amazonの「ほしい物リスト」を利用して、犬猫を保護するために必要なペットフードやグッズなどを保護団体に寄付することができます。自分で飼うことはできないけれど、保護犬・保護猫が新しい飼い主さんを見つけるために何かしてあげたいという方は、ぜひ保護団体の活動をご支援ください。