10月25日(日)
場所: 東広島市西条栄町8-29
会場: 東広島市役所
時間: 10:00~16:00
参加予定の保護犬・保護猫は未定です
コロナウイルス感染症対策に考慮しつつ、あたたかい雰囲気の動物福祉啓発イベントを展開いたします。もちろん、犬猫の家族への迎え入れを検討中の方々にもお出でいただき、動物福祉って? どんなイベントなのかな? 犬猫は苦手だけど・・などなど、様々なお気持ちを携えてのご来場にも大いに期待しております。
【譲渡会の必要のない街づくり】へ。
動物愛護センターを持たない、東広島でできる事はどんなことなのか?あなたの市町でできる事はどんなことなのか?
一緒にいきいきと、考えてみませんか(^▽^)/⁈
その先にある、
【悲しむ命ゼロ】を、私たちの目標と見据え、
持続可能な⓱の世界目標《SDGs》の中から特に、5つの目標達成を目指し、動物福祉へのアプローチを展開します。
❹ 人の命、動植物の命、ものの命に、慈しみ深く思いを寄せられる心を育てる
⓫ 犬や猫を嫌いな人、苦手な人、無関心な人、好きな人が集まる街のなかで、飼い主のマナーや適正な飼育の在り方で、誰にでも愛される存在となっていく
⓬ 生体販売による命の大量生産大量消費を将来的に無くしていく動きを考えていく。環境問題にも発展している悲しすぎる命の需要の不必要性を考えていく。飼い主となる市民の、命との向き合い方を誠実なものにしていく
⓰平和な世界のなかに、喜び、励まし、幸せを共感してくれる動物たちも存在し、共に幸せであるために行動していく
⓱市民・行政・ボランティア・企業・組合・地域・・・さまざまな立ち位置の方々とココロひとつ・ワンハートになっての行動を心掛ける
共催:東広島市環境対策課
会場: 東広島市役所 (東広島市西条栄町8-29)