04月15日(水)
場所: 津市高茶屋2丁目56-19
会場: 浄誓寺
時間: 13:00~15:00
参加予定の保護犬・保護猫は未定です
シニア向け里親会とは…
参加する保護犬猫は、6歳~の子達となります。
高齢者様の希望者様は、譲渡対象から外されペットを飼いたくても譲渡してもらえない方も多くおられると思います。
保護犬、保護猫の子達の中にもシニア層の子達もおります。
当団体では、高齢者様の希望者様のご年齢。
希望される保護っこの年齢。
保護犬、猫の残された寿命を考え、保護っこの最期まで寄り添うことが可能かどうか、保護犬達が孤独に取り残されることがないよう、希望者様とご相談させていただきながら譲渡可能かどうか審査させていただいております。
高齢者様の希望者様が、仔犬や、若い犬猫を飼う。
これは最期、可愛がって人生を共にしてきた犬猫が一人ぼっちになり悲しい結果になることは明らかです。
その様なご希望には、なかなか沿うことができません。
犬猫の最期までを考え責任を持って保護っこを迎えていただきたいと思います。
高齢者様の希望者様自身のご年齢。
保護っこの年齢。
これを良く考えて 保護っこをお迎えいただけるなら当会のスタッフ一同、どうか1つの命でも託したい。
その想いから、シニア向け里親会を開催する運びとなりました。
どうぞ、この機会に是非 ご来場下さい。
※譲渡対象:高齢者様。(75歳まで)
勿論この限りではございませんので、ご高齢者様以外のご来場もお待ちしております。
ご高齢者様でも、一人暮らし(単身者様)のご高齢者様は残念ながら譲渡対象外となります。
飼い主様の体調に何かございました場合、犬猫は一人ぼっちになります。
この事から、一人暮らしの方(単身者様)はご高齢者様以外でも譲渡対象外となります。
御理解、ご了承下さいませ。
当日、お茶会形式での里親会となります。
※お茶会の費用500円が必要となります。
会場: 浄誓寺 (津市高茶屋2丁目56-19)