ぼくの名前はウィル!
雑種(ミックス犬)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定12歳~13歳で、年齢層は シニア犬 です。
体重は 18 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 大人しいとか、人懐っこい と言われています。
ウィル ♂
黄ラブMIX人と一緒にいるのが大好き!ウィル♂
自己紹介
性格やアピールポイント
【避妊の有無】去勢済み(2015/11/11)
【ワクチン・狂犬病予防】
2018:6種混合ワクチン接種
2018:狂犬病接種
【フィラリア】マイナス (弱陽性から陰転)
【レントゲン】異常なし
【血液検査】異常なし
【便検査 】異常なし
【ノミ・ダニ】 フロントライン済み
【耳】異常なし
【マイクロチップ】 2015/11/12装着
【その他】
・両眼に黒い斑点…色素沈着の黒点or虹彩嚢胞の可能性あり
・右後ろ脚の指の間に腫瘍らしきもの(切除済み)
病理診断:軟部組織肉腫・グレード1
・僧帽弁閉鎖不全
心臓の収縮率が悪い。肥大等はなし。
治療方針は現在検討中です。
・変形性脊椎症ぎみ
レントゲン上にて
年なりに後ろ足が弱ってきています
全て経過観察中。投薬はしていません
2017年に前庭疾患を発症し斜頸していますが日常生活に支障はありません。
【ワクチン・狂犬病予防】
2018:6種混合ワクチン接種
2018:狂犬病接種
【フィラリア】マイナス (弱陽性から陰転)
【レントゲン】異常なし
【血液検査】異常なし
【便検査 】異常なし
【ノミ・ダニ】 フロントライン済み
【耳】異常なし
【マイクロチップ】 2015/11/12装着
【その他】
・両眼に黒い斑点…色素沈着の黒点or虹彩嚢胞の可能性あり
・右後ろ脚の指の間に腫瘍らしきもの(切除済み)
病理診断:軟部組織肉腫・グレード1
・僧帽弁閉鎖不全
心臓の収縮率が悪い。肥大等はなし。
治療方針は現在検討中です。
・変形性脊椎症ぎみ
レントゲン上にて
年なりに後ろ足が弱ってきています
全て経過観察中。投薬はしていません
2017年に前庭疾患を発症し斜頸していますが日常生活に支障はありません。
お迎え費用
¥30,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ウィルに幸せなおうちを
会員登録またはログインしていただくと、
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
保護犬猫に関する質問やお見合い希望の応募をすることができるようになります。
ウィルをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

ミニチュア・ピンシャー
5〜七歳
関東
ぴんこ
♀
元気です
☆ お気に入り登録

ポメラニアン
4
関東
ゼッド
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録

ボストン・テリア
4〜5歳
関東
ガストン
♂
元気いっぱいの男の子
☆ お気に入り登録

チワワ
推定1歳
関東
ソウル
♂
イケメン
☆ お気に入り登録

トイプードル
10
関東
ピッチ
♂
元気いっぱいの男の子
☆ お気に入り登録

マルチーズ
推定7歳
関東
ミャンマー
♀
美人な女の子!
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
3ヶ月
関東
リーナベル
♂
元気いっぱいの男の子
☆ お気に入り登録