わたしの名前はピーチ!
雑種(ミックス犬)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定8歳で、年齢層は 成犬 です。
体重は 5 kgです。
募集経緯は、多頭飼育崩壊です。
性格は、 一人が好きとか、 大人しいとか、人懐っこい と言われています。
ピーチ ♀
ダックスミックスの女の子ピーチちゃん
自己紹介
性格やアピールポイント
【はじめに】OMUSUBIからのお申し込みは、正式なお申し込みになりませんのでご注意ください。
下記『アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム』よりご応募下さい。
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
◆アグリドッグレスキュー公式HP
https://ameblo.jp/aguriinuneko/
◆譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
ピーチちゃん (仮名)
・ダックスMIXの女の子
・年齢 8歳くらい
・体重 5キロ
・フィラリア (−)
・ノミダニ駆虫済
・混合ワクチン接種済
・狂犬病ワクチン接種済
・マイクロチップ装着済
・血液検査済(2023/5/9)
・耳ダニ:治療済(2023/5/9)
・膀胱炎:治療済(2023/5/23)
・皮膚:膿皮症治療歴あり
・耳:マラセチア治療歴あり
・パテラ グレード2
・若干白内障あり
・避妊手術(2023/5/27)
・歯石除去、抜歯(2023/5/27)
ダックスミックスの女の子 ピーチちゃんです。
2023年4月22日にセンターより引き出しました。
多頭飼育崩壊の現場より保護されましたが人慣れ、犬慣れは特に問題なさそうです。
外の世界は知らなかったと思われ、今までの時間を取り戻すように少しずつ経験を積んでいる段階です。
今のところべったりくっついてくることはなく、おもちゃで遊ぶこともありませんが、人と同じ空間にいることを好み、しっぽをふりふりしながら近づいてきます。
一緒の時間を穏やかに過ごしたいというご家庭に合うのではないかと思います。
シニア期に入っているピーチちゃんの気持ちを繊細にくみ取ってケアしていただけるようなご家族を募集いたします。
・トイレ:
成功率は90%。
環境が変わればゼロからトイレトレーニングをするつもりで臨んでいただく必要があります。
病院での処置やクレートでの移動時など、不安や恐怖を味わうと、失禁・脱糞をしてしまうことあり。
・留守番:
できますが、吠えることもあり、留守時のトイレの失敗率は上がります。帰宅時には興奮して喜ぶので、一人でいることに対する寂しさはあるようです。
そのため、できるだけ留守番は少ないおうちが望ましいです。
・攻撃性:なし。
・他犬:好き。
・お風呂、ドライヤー、体を触ること:できる。
・食事:ドライフード。
・日中も夜もよく寝ており、在宅ワークなどの邪魔になったことはありません。
・車酔い:
失禁、脱糞歴あり。
嘔吐は不明。
・散歩
あまり歩きません。外に出ることもあまり好きではありません。
人間の運動のためのお散歩をしたい人には不向きです。
・その他
基本的にはとっても穏やかな子ですが、足元をちょろちょろと動き回ったり、驚いたときに変な動きをするため、ご高齢あるいはお子様などは、転倒や踏んでしまう恐れもあるため、十分に注意が必要です。運動能力が低いため、段差や坂で転んだり、転げ落ちたりすることもあります。
預かりブログに日々の様子、動画や写真を沢山掲載しております。
是非ご覧ください!
https://ameblo.jp/yoshikoshio
下記『アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム』よりご応募下さい。
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
◆アグリドッグレスキュー公式HP
https://ameblo.jp/aguriinuneko/
◆譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
ピーチちゃん (仮名)
・ダックスMIXの女の子
・年齢 8歳くらい
・体重 5キロ
・フィラリア (−)
・ノミダニ駆虫済
・混合ワクチン接種済
・狂犬病ワクチン接種済
・マイクロチップ装着済
・血液検査済(2023/5/9)
・耳ダニ:治療済(2023/5/9)
・膀胱炎:治療済(2023/5/23)
・皮膚:膿皮症治療歴あり
・耳:マラセチア治療歴あり
・パテラ グレード2
・若干白内障あり
・避妊手術(2023/5/27)
・歯石除去、抜歯(2023/5/27)
ダックスミックスの女の子 ピーチちゃんです。
2023年4月22日にセンターより引き出しました。
多頭飼育崩壊の現場より保護されましたが人慣れ、犬慣れは特に問題なさそうです。
外の世界は知らなかったと思われ、今までの時間を取り戻すように少しずつ経験を積んでいる段階です。
今のところべったりくっついてくることはなく、おもちゃで遊ぶこともありませんが、人と同じ空間にいることを好み、しっぽをふりふりしながら近づいてきます。
一緒の時間を穏やかに過ごしたいというご家庭に合うのではないかと思います。
シニア期に入っているピーチちゃんの気持ちを繊細にくみ取ってケアしていただけるようなご家族を募集いたします。
・トイレ:
成功率は90%。
環境が変わればゼロからトイレトレーニングをするつもりで臨んでいただく必要があります。
病院での処置やクレートでの移動時など、不安や恐怖を味わうと、失禁・脱糞をしてしまうことあり。
・留守番:
できますが、吠えることもあり、留守時のトイレの失敗率は上がります。帰宅時には興奮して喜ぶので、一人でいることに対する寂しさはあるようです。
そのため、できるだけ留守番は少ないおうちが望ましいです。
・攻撃性:なし。
・他犬:好き。
・お風呂、ドライヤー、体を触ること:できる。
・食事:ドライフード。
・日中も夜もよく寝ており、在宅ワークなどの邪魔になったことはありません。
・車酔い:
失禁、脱糞歴あり。
嘔吐は不明。
・散歩
あまり歩きません。外に出ることもあまり好きではありません。
人間の運動のためのお散歩をしたい人には不向きです。
・その他
基本的にはとっても穏やかな子ですが、足元をちょろちょろと動き回ったり、驚いたときに変な動きをするため、ご高齢あるいはお子様などは、転倒や踏んでしまう恐れもあるため、十分に注意が必要です。運動能力が低いため、段差や坂で転んだり、転げ落ちたりすることもあります。
預かりブログに日々の様子、動画や写真を沢山掲載しております。
是非ご覧ください!
https://ameblo.jp/yoshikoshio
特徴
基本情報
犬
雑種(ミックス犬)
女の子
推定8歳
小型犬
避妊去勢:済
単身者:不可
高齢者:不可
雑種(ミックス犬)
女の子
推定8歳
小型犬
避妊去勢:済
単身者:不可
高齢者:不可
お迎え費用
40,000円
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
保護団体
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ピーチをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

チワワ
4歳くらい
中部
シェリ
♂
愛嬌たっぷりシェリくんです
☆ お気に入り登録

柴犬
7歳
関東
コッペ
♂
人が大好き♡お外ではマイペースな男の子♪
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
0.2
関東
ダヨーン
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録

ドーベルマン
8ヶ月くらい
中部
マジョリカ
♀
元気なマジョリカちゃん
☆ お気に入り登録

トイプードル
推定3歳
関東
ブルネイ
♀
可愛い女の子
☆ お気に入り登録

シェットランド・シープドッグ
6
関東
マキアージュ
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
推定4歳
関東
レイ
♂
優しいMIXの男の子
☆ お気に入り登録

ペキニーズ
推定5歳
中部
ハコ
♀
ゆっくりと心を開くハコちゃんです
☆ お気に入り登録

トイプードル
推定7歳
関東
キューバ
♂
歯はないけど、まだまだ元気元気♪
☆ お気に入り登録