わたしの名前はきこちゃん!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は2歳くらいで、年齢層は 成猫 です。
体重は 3.99 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 大人しいとか、人見知り と言われています。

きこちゃん ♀
×
【ひとりっこOK】好奇心旺盛な姫♡きこちゃん
自己紹介
性格やアピールポイント
【募集経緯】
とある地方の保健所に収容されました。そちらの保健所では一定の公示期間が過ぎると殺処分となってしまいます。
保健所では極度の恐怖からか、とにかく怯えていましたが、地元のボランティアの方に引き出していただき預かり宅でリラックスして過ごせるようになったので里親さんを募集します。
【性格・特徴】
きこちゃん♀/2歳くらい
子猫のように好奇心旺盛でよく遊びます。
一人遊びも得意で、サッカーがとっても上手です☆
まだ触るまでは心を許してくれていませんが、後ろを向いていると近くまでそっと来てくれたり、足音を聞くとドアの前で待機してくれたり、とツンデレっぷりがたまらなく可愛いです。
猫らしく、ツンデレな性格になるのではないかと思います。
綺麗な瞳で、こちらをじーっとこちらを観察してくれています。
預かりボランティアは朝晩のお世話だけなので、ずっとのお家に行って一緒に過ごす時間が増えていけば慣れてくれる日も近いと思っています。
沢山怖い想いをしてきた、きこちゃんです。きこちゃんのペースで、心を開くのを待ってくれる里親様からのお申し込みお待ちしています!
▶普段の様子はInstagramに載せていますのでご覧ください
https://www.instagram.com/kohakudon/
【健康状態】
とても健康で元気です
ただし猫免疫不全ウイルスキャリアです。
発症せずに寿命を全うする子も多く、特に治療なども要りません。
ウイルス検査(エイズ+・白血病-)
ワクチン
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
とある地方の保健所に収容されました。そちらの保健所では一定の公示期間が過ぎると殺処分となってしまいます。
保健所では極度の恐怖からか、とにかく怯えていましたが、地元のボランティアの方に引き出していただき預かり宅でリラックスして過ごせるようになったので里親さんを募集します。
【性格・特徴】
きこちゃん♀/2歳くらい
子猫のように好奇心旺盛でよく遊びます。
一人遊びも得意で、サッカーがとっても上手です☆
まだ触るまでは心を許してくれていませんが、後ろを向いていると近くまでそっと来てくれたり、足音を聞くとドアの前で待機してくれたり、とツンデレっぷりがたまらなく可愛いです。
猫らしく、ツンデレな性格になるのではないかと思います。
綺麗な瞳で、こちらをじーっとこちらを観察してくれています。
預かりボランティアは朝晩のお世話だけなので、ずっとのお家に行って一緒に過ごす時間が増えていけば慣れてくれる日も近いと思っています。
沢山怖い想いをしてきた、きこちゃんです。きこちゃんのペースで、心を開くのを待ってくれる里親様からのお申し込みお待ちしています!
▶普段の様子はInstagramに載せていますのでご覧ください
https://www.instagram.com/kohakudon/
【健康状態】
とても健康で元気です
ただし猫免疫不全ウイルスキャリアです。
発症せずに寿命を全うする子も多く、特に治療なども要りません。
ウイルス検査(エイズ+・白血病-)
ワクチン
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
お迎え費用
¥31,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
きこちゃんに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
きこちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!