わたしの名前はあくび!
トイプードルで誕生日はわかっていません。
年齢は7~9歳くらいで、年齢層は シニア犬 です。
体重は 3.7 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 一人が好きとか、 明るいとか、人見知り と言われています。

あくび ♀
経験不足のビビリちゃん
自己紹介
性格やアピールポイント
※必ず下記にある当会アンケートフォームよりご応募ください※
家庭犬としての経験値が全くなく、今はちょっとしたことでビクビクしますが、本来の性格は明るくて元気な子だと思います
気の強い面や大胆な面も持ち合わせているようです
頭は良いようで、先住犬の真似をしてトイレの成功率はグングン上がっています
おもちゃで遊ぶ先住犬を見て、おもちゃにも興味を持ち始めたり、よく回りを観察しています
あくびは繁殖犬として生きてきました
家庭犬としてのスキルは全くなく、全てのことが勉強中です
撫でること、抱っこすること、おやつを食べること、お散歩すること、トイレ等、何もかもをこれから教えていかなくてはなりません
とても手が掛かると思います
あくびのペースも尊重しつつ、でも勇気を出せるように背中をちょっと押してあげるように導いてあげてください
明るい先住犬がいるご家庭だと、あくびが成長しやすいと思います
家庭犬としての経験値が全くなく、今はちょっとしたことでビクビクしますが、本来の性格は明るくて元気な子だと思います
気の強い面や大胆な面も持ち合わせているようです
頭は良いようで、先住犬の真似をしてトイレの成功率はグングン上がっています
おもちゃで遊ぶ先住犬を見て、おもちゃにも興味を持ち始めたり、よく回りを観察しています
あくびは繁殖犬として生きてきました
家庭犬としてのスキルは全くなく、全てのことが勉強中です
撫でること、抱っこすること、おやつを食べること、お散歩すること、トイレ等、何もかもをこれから教えていかなくてはなりません
とても手が掛かると思います
あくびのペースも尊重しつつ、でも勇気を出せるように背中をちょっと押してあげるように導いてあげてください
明るい先住犬がいるご家庭だと、あくびが成長しやすいと思います
お迎え費用
¥35,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
あくびに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
あくびをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

ビーグル
推定7歳
関東
オーガスタス
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録

チワワ
推定10歳
関東
ハロ
♂
チワワmix♂ハロ
☆ お気に入り登録

柴犬
推定8歳
関東
たけるん
♂
人が大好き、おっとりまったりな柴犬男子
☆ お気に入り登録

チワワ
10ヶ月
関東
コルク
♂
元気いっぱいの男の子
☆ お気に入り登録

柴犬
15才以上
関東
桃屋
♂
のんびりしていて甘えん坊
☆ お気に入り登録

ポメラニアン
4歳
関東
セブン
♂
元気いっぱいな女の子
☆ お気に入り登録

チワワ
6〜7ヶ月
関東
こがね
♀
マイペースで元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録