ぼくの名前はぶち!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は2ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は 1 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

ぶち ♂
甘えん坊で性格花丸?
自己紹介
性格やアピールポイント
人間がミルクで育てた子なので、人には馴れ馴れです。
「ぷち~」と呼ぶとわんこのように走ってやってきます。
遊びは全力!尻尾を太くして、走り回っていますが、
高いところから降りるのが怖いことが多々あり(笑)
下ろしてほしそうにこちらを見つめてきます。
遊び疲れると、部屋の隅や保護主の膝で勝手に寝ます(笑)
ケージの中ではとてもいい子で、オンとオフのはっきりしたとても可愛く
飼いやすい子だと思います。
1匹で育ったため、多少甘噛みが強めなところがありますが、
保護主宅で他の子と遊ぶ中で、だいぶ良くなってきました!
一人遊びもとても上手に出来る子です。
脱走対策、健康管理をしっかりして下さる里親様とご縁があると嬉しいです。
「ぷち~」と呼ぶとわんこのように走ってやってきます。
遊びは全力!尻尾を太くして、走り回っていますが、
高いところから降りるのが怖いことが多々あり(笑)
下ろしてほしそうにこちらを見つめてきます。
遊び疲れると、部屋の隅や保護主の膝で勝手に寝ます(笑)
ケージの中ではとてもいい子で、オンとオフのはっきりしたとても可愛く
飼いやすい子だと思います。
1匹で育ったため、多少甘噛みが強めなところがありますが、
保護主宅で他の子と遊ぶ中で、だいぶ良くなってきました!
一人遊びもとても上手に出来る子です。
脱走対策、健康管理をしっかりして下さる里親様とご縁があると嬉しいです。
お迎え費用
¥19,500
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ぶちに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
ぶちをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!