ぼくの名前はマナブ!
雑種(ミックス犬)で誕生日はわかっていません。
年齢は7歳くらいで、年齢層は 成犬 です。
体重は 5.8 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人見知り と言われています。

マナブ ♂
シュナウザーmixの男の子 マナブくん
自己紹介
性格やアピールポイント
仮名 マナブくん
シュナウザーmixの男の子で 仮名はマナブくんです。
元気いっぱい、甘えん坊で寂しがりやのとっても可愛い子です。
いつもそばにくっついていたい子なので、人の姿が見えなくなると不安から鳴いてしまいます。
同じお部屋にいれば一緒におもちゃで遊んだり、お昼寝したりと落ち着いて過ごせるので、お留守番の無い、または少ないご家庭を希望しております。
(お留守番時間は主にお世話をなさる方の外出時間になります)
センターに収容された時は マラセチアによるかゆみ・脱毛が酷く、お薬を服用しておりましたが『 アトピー性皮膚炎』であることがわかりました。
現在は朝夕とアトピー性皮膚炎のお薬を服用しております。
また痒みを抑える為に毎日のブラッシング、週一回のシャンプーを引き続き継続してくださる方、トリミング犬種ですので定期的なお手入れもお願い致します。
★アトピー性皮膚炎は、生涯お付き合いしなければならない病気ですので、ご理解の上ご応募ください。
インターホンやサイレンを含め、音には敏感でよく吠えます。
お留守番でも吠えるので、住宅事情によってはご近所への配慮が必要になるかもしれません。
お散歩は大好きで楽しそうに歩いてくれますが、多少引きがあり拾い食いに注意が必要です。
毎日のお散歩は、危機管理の出来る大人の方がリードを持ってお願い致します。
お外でのおトイレは両方出来ます。
仮家ではシートに足上げチッコをしてくれるようになりましたが、環境が変われば失敗もあると思います。
叱りつけたりせず 大らかに受け止めてあげてください。
仮家の先住犬とは問題ありませんが、マナブくんの両耳の先には かじり取られてしまったような傷跡があります。
マナブくんが誰にも遠慮せず伸び伸び過ごせる様に、一人っ子として迎えてくださるご家庭を望んでおります。
運動神経は抜群です。ジャンプ力もあり、扉を出る時などに足の間をするりと抜けてしまう子です。
大切な命を守るために、脱走防止の扉や柵などの設置を必ずお願いいたします。
マナブくんはやんちゃなところもありますがとても賢い男の子です。
お散歩はもちろん、おうち時間も沢山遊んであげてほしいと思います。
アトピー性皮膚炎のケアは季節性があり大変ですが、大切な家族として生涯寄り添い マナブくんを守ってくださる本当のご家族様をお待ちしております。
預かりブログがございます。。。マナブくんの日常をご覧ください。
◼預かりブログ 『まる*まる*花マル』
http://ameblo.jp/koromoinari
預かりブログと譲渡条件を必ず熟読いただき、アグリドックレスキューの「応募フォーム」よりご応募ください
◼譲渡条件 http://aguri.nomaki.jp/z.html
◼次に該当する方への譲渡は安全管理上 譲渡は難しいのでご了承下さい。また、代理での応募は受けておりません。
・未成年者、学生、一人暮らしの方( 同居・同棲含む )
・乳幼児のいるご家庭
・お留守番の長いご家庭 ( フルタイム勤務・共働きなど )
・ご年配者のみのご家庭
シュナウザーmixの男の子で 仮名はマナブくんです。
元気いっぱい、甘えん坊で寂しがりやのとっても可愛い子です。
いつもそばにくっついていたい子なので、人の姿が見えなくなると不安から鳴いてしまいます。
同じお部屋にいれば一緒におもちゃで遊んだり、お昼寝したりと落ち着いて過ごせるので、お留守番の無い、または少ないご家庭を希望しております。
(お留守番時間は主にお世話をなさる方の外出時間になります)
センターに収容された時は マラセチアによるかゆみ・脱毛が酷く、お薬を服用しておりましたが『 アトピー性皮膚炎』であることがわかりました。
現在は朝夕とアトピー性皮膚炎のお薬を服用しております。
また痒みを抑える為に毎日のブラッシング、週一回のシャンプーを引き続き継続してくださる方、トリミング犬種ですので定期的なお手入れもお願い致します。
★アトピー性皮膚炎は、生涯お付き合いしなければならない病気ですので、ご理解の上ご応募ください。
インターホンやサイレンを含め、音には敏感でよく吠えます。
お留守番でも吠えるので、住宅事情によってはご近所への配慮が必要になるかもしれません。
お散歩は大好きで楽しそうに歩いてくれますが、多少引きがあり拾い食いに注意が必要です。
毎日のお散歩は、危機管理の出来る大人の方がリードを持ってお願い致します。
お外でのおトイレは両方出来ます。
仮家ではシートに足上げチッコをしてくれるようになりましたが、環境が変われば失敗もあると思います。
叱りつけたりせず 大らかに受け止めてあげてください。
仮家の先住犬とは問題ありませんが、マナブくんの両耳の先には かじり取られてしまったような傷跡があります。
マナブくんが誰にも遠慮せず伸び伸び過ごせる様に、一人っ子として迎えてくださるご家庭を望んでおります。
運動神経は抜群です。ジャンプ力もあり、扉を出る時などに足の間をするりと抜けてしまう子です。
大切な命を守るために、脱走防止の扉や柵などの設置を必ずお願いいたします。
マナブくんはやんちゃなところもありますがとても賢い男の子です。
お散歩はもちろん、おうち時間も沢山遊んであげてほしいと思います。
アトピー性皮膚炎のケアは季節性があり大変ですが、大切な家族として生涯寄り添い マナブくんを守ってくださる本当のご家族様をお待ちしております。
預かりブログがございます。。。マナブくんの日常をご覧ください。
◼預かりブログ 『まる*まる*花マル』
http://ameblo.jp/koromoinari
預かりブログと譲渡条件を必ず熟読いただき、アグリドックレスキューの「応募フォーム」よりご応募ください
◼譲渡条件 http://aguri.nomaki.jp/z.html
◼次に該当する方への譲渡は安全管理上 譲渡は難しいのでご了承下さい。また、代理での応募は受けておりません。
・未成年者、学生、一人暮らしの方( 同居・同棲含む )
・乳幼児のいるご家庭
・お留守番の長いご家庭 ( フルタイム勤務・共働きなど )
・ご年配者のみのご家庭
お迎え費用
¥35,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
マナブに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
マナブをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

ミニチュア・ピンシャー
6才
中部
ジタン
♂
優しいピンシャージタン君
☆ お気に入り登録

トイプードル
1歳
中部
アル
♀
アルパカみたいなアルちゃんです
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
3ヶ月
関東
チビ太
♂
ちょっと怖がりだけど元気いっぱい
☆ お気に入り登録

ミニチュア・ダックスフンド
推定9〜10歳
関東
ルキ
♂
Mダックス♂ルキ
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
推定2歳
中国
ショパン
♂
甘えん坊な幼犬ショパン(岡山)
☆ お気に入り登録