わたしの名前はてつこ!
スコティッシュフォールドで誕生日はわかっていません。
年齢は推定15歳で、年齢層は シニア猫 です。
体重は 2.5 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

てつこ ♀
ツンデレの可愛いてつこ婆さん
自己紹介
性格やアピールポイント
人のことが大好きな甘えん坊さんで、グリグリと頭を押し付けて「撫でて」アピールが可愛いおばあちゃんです。
甘えん坊ではありますが、撫でるタイミングや部位が気に入らないと不機嫌になったり、自分の気持ちに素直なわがまま婆さんなところは、まるで小さな子供が駄々をこねているような感じでもあり、愛らしいです。
ハイシニアなので、飲食とトイレ以外は1日の大半を寝て過ごし、高いところに登ったり動き回ることもほとんどありません。
対猫は相手との相性次第ではあるものの、基本的に他猫の存在を好まず、他猫と離れたところで1匹で過ごすことを好みます。
1日の大半を静かに寝て過ごすことが多いので、賑やかなご家庭よりも、大人だけの静かなご家庭が向いていると思います。高齢者(60歳以上)からのご応募についてもお気軽にご相談ください。
保護宅での日常の様子はInstagramでご紹介しておりますので、ぜひ一度覗いてみて下さい。
時折、血尿の症状がみられます。腎臓と尿管から出血していると思われますが、手術による治療はリスクが高すぎること、見た目にはわからない程度の微量の出血であること、元気食欲があって日常生活に支障はないことから、手術等の積極治療は行わす、貧血が酷い場合には増血ホルモン剤を注射するなどの対処療法を行なっています。
また、加齢による関節炎が疑われますが、高いところへジャンプすることもできますし、痛みなどもないようなので、特に治療等が必要な状態ではありません。
血液検査の結果では慢性腎不全の診断は出ていませんが、多飲多尿の傾向があり、年齢なりに腎臓機能の低下がみられます。
ハイシニアで健康面で気になる事項も複数ある状態ですので、今後も数ヶ月ごとに血液検査で健康状態をチェックしながら、必要な処置を行っていくことになると思います。介護が必要となる日が遠からず訪れると思いますが、そうした点も含めて、てつこさんのことを受け止め、愛してくれるご家族とのご縁を希望しています。
猫に合った生活スタイル、終生飼養、完全室内飼育、脱走防止対策、定期的なワクチン接種などの健康管理、定期的な近況報告をお約束いただけるご家族で、アンケートに快くお答え頂ける方からのお問い合わせをお待ちしております。お届けの範囲は、猫の負担を考慮して千葉市から車で90分程度の範囲を希望します。
甘えん坊ではありますが、撫でるタイミングや部位が気に入らないと不機嫌になったり、自分の気持ちに素直なわがまま婆さんなところは、まるで小さな子供が駄々をこねているような感じでもあり、愛らしいです。
ハイシニアなので、飲食とトイレ以外は1日の大半を寝て過ごし、高いところに登ったり動き回ることもほとんどありません。
対猫は相手との相性次第ではあるものの、基本的に他猫の存在を好まず、他猫と離れたところで1匹で過ごすことを好みます。
1日の大半を静かに寝て過ごすことが多いので、賑やかなご家庭よりも、大人だけの静かなご家庭が向いていると思います。高齢者(60歳以上)からのご応募についてもお気軽にご相談ください。
保護宅での日常の様子はInstagramでご紹介しておりますので、ぜひ一度覗いてみて下さい。
時折、血尿の症状がみられます。腎臓と尿管から出血していると思われますが、手術による治療はリスクが高すぎること、見た目にはわからない程度の微量の出血であること、元気食欲があって日常生活に支障はないことから、手術等の積極治療は行わす、貧血が酷い場合には増血ホルモン剤を注射するなどの対処療法を行なっています。
また、加齢による関節炎が疑われますが、高いところへジャンプすることもできますし、痛みなどもないようなので、特に治療等が必要な状態ではありません。
血液検査の結果では慢性腎不全の診断は出ていませんが、多飲多尿の傾向があり、年齢なりに腎臓機能の低下がみられます。
ハイシニアで健康面で気になる事項も複数ある状態ですので、今後も数ヶ月ごとに血液検査で健康状態をチェックしながら、必要な処置を行っていくことになると思います。介護が必要となる日が遠からず訪れると思いますが、そうした点も含めて、てつこさんのことを受け止め、愛してくれるご家族とのご縁を希望しています。
猫に合った生活スタイル、終生飼養、完全室内飼育、脱走防止対策、定期的なワクチン接種などの健康管理、定期的な近況報告をお約束いただけるご家族で、アンケートに快くお答え頂ける方からのお問い合わせをお待ちしております。お届けの範囲は、猫の負担を考慮して千葉市から車で90分程度の範囲を希望します。
お迎え費用
¥25,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
てつこに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
てつこをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

日本猫
推定2-3歳
関東
らっこちゃんです
♀
物静かなキジとらちゃん
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
不明
沖縄
もんちゃん
♂
激しめスリスリ甘えん坊です
☆ お気に入り登録

ラグドール
9ヶ月
関東
ラキ
♂
好奇心旺盛!おしゃべりと遊ぶのが大好き^ ^
☆ お気に入り登録