ぼくの名前は弥生!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定4才で、年齢層は 成猫 です。
体重は 4.2 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 大人しいとか、人見知り と言われています。

弥生 ♂
猫とご飯が大好きな弥生くん
自己紹介
性格やアピールポイント
がっちりと筋肉質な体型をしています。
ご飯とトンネルで遊ぶこと、ほかの猫と一緒にいることが大好きです。
人馴れは修行中ですが、こちらから触ろうとしなければすぐ近くまで寄ってくるようになりました。
逃げるのを諦める状況(ケージの中や横になっている時、ご飯に夢中な時)であれば触れます。人に攻撃的になることはありません。
顔まわりを撫でると気持ち良さそうにしてくれるので、触られることよりも捕獲されることを警戒しているように感じます。
声をかけると反応して返事をしてくれることもあり、声かけでのコミュニケーションはバッチリです。
一方で猫に対しては愛情深く、いつもくっついて寝ています。人と関わる際に猫がいると心強いようですので、先住猫がいるご家庭、もしくはほかの猫と同じタイミングでの譲渡が望ましいかもしれません。
捕獲時、洗濯ネットとケージ必須です。
突発性膀胱炎を繰り返してしまった経験があり、再発防止のために療法食を与えています。
愛情いっぱいの終生飼養、ネコにあった生活スタイル、 完全室内飼育、 定期的なワクチン接種等の健康管理、脱走対策の徹底、アンケートに快くお答えしていただける方からのお問い合わせをお待ちしております。
ご飯とトンネルで遊ぶこと、ほかの猫と一緒にいることが大好きです。
人馴れは修行中ですが、こちらから触ろうとしなければすぐ近くまで寄ってくるようになりました。
逃げるのを諦める状況(ケージの中や横になっている時、ご飯に夢中な時)であれば触れます。人に攻撃的になることはありません。
顔まわりを撫でると気持ち良さそうにしてくれるので、触られることよりも捕獲されることを警戒しているように感じます。
声をかけると反応して返事をしてくれることもあり、声かけでのコミュニケーションはバッチリです。
一方で猫に対しては愛情深く、いつもくっついて寝ています。人と関わる際に猫がいると心強いようですので、先住猫がいるご家庭、もしくはほかの猫と同じタイミングでの譲渡が望ましいかもしれません。
捕獲時、洗濯ネットとケージ必須です。
突発性膀胱炎を繰り返してしまった経験があり、再発防止のために療法食を与えています。
愛情いっぱいの終生飼養、ネコにあった生活スタイル、 完全室内飼育、 定期的なワクチン接種等の健康管理、脱走対策の徹底、アンケートに快くお答えしていただける方からのお問い合わせをお待ちしております。
お迎え費用
¥25,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
弥生に幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
弥生をサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!